ご訪問ありがとうございます
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています

前記事⤵
いつものように、
おままごとセットで、
楽しく遊び始めた
ササ実!
ようやく
打ち解け始めたと
思ったら、、、
えっ?もう終わり?
おもちゃで楽しそうに
遊び始めたササ実に、
少し安心した私!
これから、
いろいろと
始まる!
と思っていた矢先、
ササ実の遊び具合の
チェックは終了

え?
結論、
はやーー!
入室から15分
しかたってないけども

予約時間から
一時間も待って、
15分で即診断!
まぁ、
心理士さんとの
検査、相談の後、
もう一度、
総合的な判断が
でるんだろう!
そうに!
決まってる
そう思っていた私は、
この後、心理士さんから、
聞いたことに、
またまたビックリ!
