ご訪問ありがとうございますルンルン

 

このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。

 

娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し

 

しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン

 

 前記事⤵


10月に入り、

天気が悪いですが、


かぐやの具合は、


またまた、


アレルギーで、

お目々、真っ赤ムキーッ




でも、

10月一週目は、

それほど


キレなかった!



何度か

不機嫌にはなったけど、


連日のブチ切れ!


はなく、


わたしの

胃痛も治ったわーひらめき




では、

気圧との関係は?


と思って、


頭つーるのアプリ開いたら、



記録が10回越えると、



アプリが

簡単な診断を

出してくれたキラキラ



便利!!



使用してるアプリは前記事に⤵




それによれば、




    

気圧が急激に低下した時、

さらに急に上昇した時に

やや遅れて不調が見られる!!



ほう!


遅れて不機嫌になってるのは、

心当たりがある、、、


気圧が変化して

(今回は1020hpa越え)


アプリで


危険!



とマークがでる


1日前に

アレルギーが出るタラー



薬を飲ますけど、


数日は症状が治まらず、

気圧が1010hpaくらいで、


お目々真っ赤!が治る予防接種




まだ、

十数回しか

記録してないから、



予測だけど、



気圧が変わる

体調不良、アレルギーでる

不機嫌







となってるのかな?!


っと、、



本日、

気圧が高め、


帰宅後に

アレルギー症状、


またでてるかなー悲しい



不安ハートブレイク