ご訪問ありがとうございます
このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。
娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています
しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いています

前記事⤵
☆9月25の週 記録☆
一回目のキレ、
気圧1013
二回目のキレ、
気圧1010
三回目のキレ、
1013
の時!
今週は、
激しくキレず、
安定しておりました
気圧も安定
いずれの癇癪も、
5分から15分位の短い癇癪
なので、
眠いとか腹ぺことか
が原因かも
癇癪の内容は、
昔のおもちゃが見当たらない!
話をしている途中に質問された!
暇だから!
ひまだから?!
、、、
そんなこと知るか!!
来週は、
週半ばに、
気圧の谷が!!
大癇癪に備えなければ!!
とりあえず、
次女の好きな
工作や色塗りができるように、
デカい絵の具
買った
右端が通常サイズのボトル↑
