人権教育を考える | 京都府議会議員 田島よしみつのブログ

京都府議会議員 田島よしみつのブログ

京都府議会議員の田島よしみつです。
私が感じたことや体験したことを気ままに発信しております。
お時間があれば、読んで下さいねー❗
宜しくお願いいたします❕

2018年度八幡市人権教育推進協議会の総会が、八幡市文化センターで、多くの関係者がご出席のもと、盛大に開催されました。

 
 
2017年度の活動報告、決算報告並びに監査報告
 
新役員(案)
 
2018年度の活動方針(案)、事業計画(案)並びに予算(案)
 
が全て、承認されました。
 
 
これまで役員としてご尽力下さいました皆さまには、心よりお労い申し上げるとともに敬意を表する次第であります。
 
また、新たに役員になられました皆さまには、更なる本市の人権教育の推進をご期待申し上げる次第であります。
 
小・中学校でも道徳の授業が設けられるようになり、児童・生徒の間でも、これまで以上に様々な人権問題について学ぶ機会が増え、人権に対する意識や知識の向上が期待されます。
 
他者の価値をお互いに認め合える差別のない社会へと向かって行けることを切に願います。