こんにちは。田島です。

 

 

昨日21時より募集を開始しました

こちらのワークショップですが、早速お申込みをいただいております!

ありがとうございます^^

 

⇨こちらお陰様で、満席となりました!

只今より、キャンセル待ち受付になります。キャンセルがでた時に、先着順にご連絡させていただきます。

 

 

 

このワークショップでは参加者みなさんとじっくり「対話」「共創」体験をしたいと思っているので、定員に限りがございます。

 

どうぞピンっときた方は、お早めにご連絡ください^^

 

 

【キャンセル待ちフォームはこちらから】

 

 

 

 

 

 

下記に、今回のワークショップの経緯と目的、詳しい内容を分かち合わせていただいています。

 

 

 

 

なぜ、このワークショップをはじめたのか。

 

 

 

昨日の記事でも書きましたが

今回扱っている「コロナ」のテーマは、人によってとてもナイーブなテーマだと思います。

 

その言葉をみるだけでザワっとする人もいるかもしれません。

ザワっとさせてしまったらごめんなさい。


 

コロナの騒動が起こってからこの2ヶ月近く
私たちの周りで色んな情報が飛び交い、働き方や暮らし方も変化が求められ、その度に色んな感情が生まれたんじゃないでしょうか。
 
(ココは、現在進行形の人もいるかもしれませんね)
 
 
そんな中で、ほとんどの人が
『これから、どうしていこうか』という問いのなかにいるのではないでしょうか。
 
そして、それは私たちのなかで
『本当に大切なもの』も見えやすくなっている時期でもあると思ったんです。
 
 
 
そんな今だからこそ!!!
 
自分のどまんなかに繋がるという時間をもつこと

改めて自分の舵を自分に取り戻していくことはとても大事で、意味がある!!!!
 
 

そんな想いから、このワークショップが生まれました^^

 

 

 

 

敢えて、なぜ今、このテーマを選んだのか?!

 

 

 

普段はとても冷静でアクティブな方たち。

 

ただこのコロナに対して、「実はすごくモヤモヤしてる」「タイトルをみたときに、ザワザワした」という心境を、最初にそのまま語ってくれました。

 

 

またワークショップが終わった直後には
「自分ばかりに矢印が向いていたことに気づいてハッとした!」「ひとりではココまで考えられなかった!」と語ってくれる方もいました。
 


そして、そんな方たちが書いてくれたアンケートには『今このタイミングで参加できて、本当によかった!!』という感想が!!

 

 

他にも、こんな感想をいただきました^^

 

 

 

 
 

✔️自分にばかり向いていた矢印が少し周りに向いて、相手の気持ちを考えて行動できた気がします^^

 

✔️それぞれの視点が個性満載でとても素敵でお話聴けてよかったです^^みなさんを通して自己観察のよい機会になりました。

 

✔️1日中心地よくて穏やかな気持ちで過ごせた1日でした♡これも自分の気持ちを出せたり、みんなの想いを聴かせてもらったおかげかなって思います!

 

✔️コロナは一般的に話をすると「対処法」もしくは「ネガティブなもの」が多いなかで安心安全な場ゆえに、自分も本音を話せたし、みんなの本音も聞くことができて すごく人間のリアル感が見えて面白かったです。

 

✔️正直『自分どうしたい?』を考えるのめんどくさーい、なるようになるでしょーって感覚だったけど。ひとりで考えられないからこそ、みんながいてくれて本当によかったって後から心から思いました!




 

 

 

 

 

そんな体験を通して、ひとつ思ったんです。
 
 
〜・〜・〜・〜
 
今は、先月とはまたちがう感覚がある。
それぞれのなかで何かが新しく生まれそうな感覚。
 
だからこそ言葉にできない感覚も生まれやすく
そしてその感覚はきっと、自分ひとりじゃ気づけないんだろうな、と。

 
〜・〜・〜・〜
 
 


そして、そんな今だからこそ!!!
 
ひとりではなく、色んな考えをもった人と対話をする時間
 
目先から、1度ぐーーっと視野を広げながら
『コロナの1歩先のミライ』について共創しあう時間
 
そこから新しい1歩を踏み出していくためのじっくり立ち止まる時間はとても大事だ!!!!
 
 
そんな想いから、今回敢えて、このテーマを選びました。

 

 

 

 

このどれかに当てはまる人は、ぜひ!

 

✔️コロナによって変わる世界について色んな話を聞いてみたいし、考えてみたい

 

✔️タイトルをみたときにザワついたけど、なんか気になる

 

✔️これからの未来を考えたときに、漠然としたモヤっと感がある

 

✔️いまの自分の気持ちや頭のなかを整理したい

 

✔️「コロナの1歩先のミライ」について、人と対話してみたい

 

✔️自分の働き方や暮らし方につて、改めて見つめ直したい

 

✔️自分のどまんなかに触れたい

 

 

 

 

最後に、このワークショップは

ヒミツキチ大学が大事にしている『対話』『共創』『自分を知る』という要素を取り入れながら、参加したみんなが「コロナの1歩先のミライ」に向かって1歩を踏み出せるような内容になっています♪

 

 

 

みんなで対話と共創をしながら

あなたの「どまんなか」へ、一緒に触れにいきませんか?

 

 

 

 


ワークショップの詳細について

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【日程】
5月30日(土)10〜13時@ZOOM
※お申込みいただいた方に、後日URLを贈らせていただきます


【定員】
先着「6名さま」とさせていただきます
※満席/キャンセル待ち受付中


【準備いただきたいもの】
ノート、筆記用具


【参加費】
3,000円(税込)


【申込方法】
下記のフォームより、お申込みください。
※キャンセルポリシーはフォーム内に記載しております

【キャンセル待ちフォームはこちらから】
 


 


当日のタイムテーブルについて

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※今回参加される方の得たいことによって、多少内容の変更をする場合がございます


①オープニング+自己紹介
②みんなで対話をしやすい空気をつくるゲームタイム

③「今、私たちの生きる世界で安易が起こっているのか」をみんなで対話する時間
④「コロナをきっかけに、その先の未来はどんな世界になっているんだろう」を共創する時間
⑤「今の自分からできるアクション」を、みんなで1つシェアし合う時間
⑥いま感じていることを対話しよう。分かち合おう。

⑦ヒミツキチ大学からのご挨拶と紹介


※このワークショップは講座が終わった後も、参加者限定のグループを創っています。それは時間が経つことで生まれる感覚や発見があると思うので、引き続き対話しあえる環境を用意しています^^
 

 

 



ヒミツキチ大学とは

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『オトナが「自分のどまんなか」を思い出し、それを日常で輝かせていく。』をコンセプトに、東京・神奈川を拠点にした、校舎をもたない学び舎です。現在2020年7月ごろの開校を目指しています。
 
ここでの学びは一方的な学びをするスタイルではなく
《対話》《共創》《自分を知る》の3本柱を大切にしながら、学校で教えてくれなかった「こころ」「からだ」「生きる」「つながり」を切り口に、自分のどまんなかと繋がれる授業がつまった学び舎です。