新しい言葉一発勝負!! | 言葉を遊ぶ国語迷人?のおじさん

言葉を遊ぶ国語迷人?のおじさん

長年の塾屋経験を活かしつつも、ほとんど勉強とは関係のないアホらしいことばかり書いております~。

 

59歳、言葉を遊ぶ国語迷人?のブログにお越しいただきまして、

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『自分で望んだわけじゃない。

 

 地毛が茶色いだけでなぜ責められ続けるの?』

 

アホらしい黒染め指導に対して裁判を起こしたお嬢さんの言葉です。

 

昨年9月には、

 

「指導に従えないなら授業は受けられない」

 

とまで言われ不登校になったのです。

 

いや、不登校にさせられたのです。

 

3年生になった今年の4月以降は名簿から名前も消され、

 

教室から席もなくなりました。

 

当然、大学進学という目標も木っ端微塵です。

 

海外の主要メディアでも取り上げられています。

 

頭皮に炎症を起こし、髪の毛もボロボロなり、学校から

 

”除籍” になるまで ”いじめ” られなければならなかったことに、

 

”どんな正当性があるのか”

 

学校や教育委員会にはきっちりと説明してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてきょうは、

 

”新しい言葉一発勝負!!” です。

 

性懲りもなく妙な「新語」が登場しますので、

 

ほんの少しだけお付き合いいただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

”マリー、あんたはね!”

 

マリーさんを強く批難しようとする最初の言葉。

 

”マリー・アントワネット” って誰ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”キングトング”

 

ある総菜売り場の、桁外れに大きなトングのこと。

 

”キングコング” と間違えられ・・・・ません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またもアホらしくて失礼いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきまして、

 

誠にありがとうございました。