長野群馬遠征マスツー2 | 知らない道を走りたい!

知らない道を走りたい!

49歳で大型免許を取得、新たなバイクライフを書いていきます。
2015.2~

5/1(水)

2日目

松本ライダーハウスゆずを

8時に出発し

ガソリンとおにぎり補充

 

交通量の少ない

菅平高原から志賀高原を

目指します

 

菅平高原のセブンで

トイレ、HOTコーヒー休憩

 

みるみるうちに

周辺が真っ白に

 

昨日の再来だ

またまた雲の中状態

 

視界5~10m程を

さまようように走ります。

 

11:30 湯田中温泉郷

道の駅 北信州山之内着

 

ここで昼食に

 

北信州、信州そばでしょう

かき揚げそば 大盛を

 

冷え切った体に

4人ともこのそばチョイス

やはりそうなるよな(笑)

 

ではR292で

一気に志賀高原へ

 

志賀高原は

やはり視界不良状態

全然前が見えない💦

 

木戸池より先は

いきなり霧が晴れる

 

雲の上に出ました(笑)

 

12:45横手ドライブイン着

雲海上に素晴らしい

風景が現れました。

 

渋峠 県境ホテルもパチッとな

 

裏はスキー場

 

5分程で国道最高地点へ

いつものパチッとなの流れ

 

この先、白根山 殺生河原東地区まで

またまたまた真っ白状態

 

草津スキー場あたりからは

大雨に

 

14時過ぎ

道の駅 草津で休憩に

 

本日の宿

ライダーハウスウィートに

チェックイン確認を

 

ここから4kmほど

下った道沿い

 

15時前に無事

チェックイン!

1F屋根付き駐車場

2,3Fお部屋で

2.5k¥なり

 

直ぐ前から乗れる

草津町内循環バス100円で

温泉に入るため

温泉バスターミナルへ

 

地蔵温泉無料へ

 

ちょい熱めですが

最高~なのにただ

 

では食事に

 

500mほど下って

みやたや食堂で夕食に

 

4人そろって

カツカレー950円を

 

期待を裏切らない

量良し味よし雰囲気良し

美味しかった~

 

 

湯畑観光へ

他2名は湯元横の

無料温泉へイン

 

反省会の

買い物して

バスターミナルへ

 

バス時間を勘違いして

行っちゃいました

50分待つので

タクシーにて

 

20時過ぎ

観光を無事済ませ

反省会へ

 

あっと言う間に

ダウン!

 

2日目

おしまい