さわやかな秋晴れ ぶらっと栃木へ | 知らない道を走りたい!

知らない道を走りたい!

49歳で大型免許を取得、新たなバイクライフを書いていきます。
2015.2~

9/3(日)
今日は気持ちいい秋晴れになりました。
ちょっと栃木方面へ足を伸ばします。
10:15出発で

イメージ 1
11:10 ビーフラインを南へ 山桜物産センターで小休止。
みな考えることは一緒、待ちに待った感じですね。
反対側までツーリング車が溢れています。

ここから終点笠間駅手前で行き、栃木方面へ向かいます。

イメージ 2
11:55 道の駅 ましこ 初めて来ました。
トイレ休憩。

イメージ 3
北関東自動車道横におもしろい鬼怒川に架かる橋を発見
渡ってみました。
1t未満の制限があるので 幅といい造りといいとても微妙です。

イメージ 4

イメージ 5
12:30 渡ってすぐのところ蓼沼親水公園に
とても広くてきれいな公園です。
キャンプをしている人もいますがデイキャンプのみのようです。

ここからR119で宇都宮方面へ
いつもの宇都宮餃子 幸楽に寄ったら休みでした。
すぐ近くの餃子専門店「正嗣(まさし)」駒生店は
かなりの行列でしたのでパス、氏家店も同じく
日曜ですのでしょうがないですね、
諦めて今日は退散です。

イメージ 6
14:00 橋から河川敷に入れる荒川にて
かるく昼食、セブンのパンとコーヒー

ここから烏山経由で一気に
本日の走行距離 245km 燃費 km/l

おまけ
昨日(9/2)、BOLTのバッテリー充電を兼ねて
小雨の中、100kmほどかるく走ってました。

イメージ 7
グリーンふるさとラインで高萩 田代まで
ひよっこ撮影が終わったところなのか
片付けしていました。
道路は砂が敷かれて
ここもバス停が出来てました。

イメージ 9
8/27に寄った時の写真です
バス停は無かったですね(笑)

イメージ 8
資材関係は 大きくかなり大掛かりです。
前を通ったら、大変そうでした。
おしまい!