ケアセンターいぶき前の参道にて 
 2/29撮影  フキノトウ

フキノトウの別名は、款冬。 本来中国の款冬花とは広く大陸に自生するフキタンポポのことだそうです。平安時代に「本草和名」書中で「款冬 和名也末布布岐(ヤマフフキ)」とされて以来、日本ではフキノトウと言われているようです。

いぶき野のあちこちで姿を現しています。


今日は、弥生3月。

何かにつけて忙しい月になりそうです。



5時起床。

野菜の競りに長浜へ。


キャベツ、大根、ジャガイモ、ミカン、ポンカン、イチゴを午後から両無人販売所で販売します。

ミカン(一袋  5~6個入り  100円)がお値打ちです😀





今日のグランスノー奥伊吹スキー場です。ライブでどうぞ😆👍️➰⬇️
 


昨晩の雨でかなり溶けていると思いきや、まだ たくさんの雪が残っています。


明日は、雪の予報。


日曜日は、また、賑わうことでしょう。