これは心理学的には、、これはどんなブロックが?出来事をあれこれ当てはめようとしてる時点で | 自然の中で〜本橋なおこの心の話ブログ

自然の中で〜本橋なおこの心の話ブログ

自然の中で

自然のまま

自分自身で生きる

こんばんは^ ^
 
心屋リセットカウンセラー 本橋奈穂子(なお)です。
 

〇本橋奈穂子〇

プロフィールはこちらへ

 

 

〇メニュー・一覧
ご提供中のメニュー一覧はこちら

 

 

〇お客様の声〇

 

お客様の感想はこちらへ
 
〇質問その他〇
お問合せはこちらへ

 

 


心理学やスピリチュアル、知識があればあるほど




思考優位になっている


{F76C16FB-0EBA-4A1B-96B8-A6178C5BFD07}


大事なのって、



得た知識を使ってみてどう感じたか



なんですよ




それが心地いいのか、悪いのか


本当に好きなのか、嫌いなのか





なのに




これは、どんなブロックなのか?これは、幼少期の何とリンクするのか?



知識をたくさん仕入れて、実際に体感して腑に落ちてない方はここの謎解きで終わります。




見つけた時は超快感♡


やっぱり、心理学すげー!って。




で、また困る。





目的自体が、


より良い人生を送るための掘り下げではなく、


問題をみつけること





になっているんです。



{17F61D1E-34F8-45AB-BFA3-D2B5F561935D}


見つけた後が大事だし


ぶっちゃけ見つからなくてもいくらでも人生を変えることってできます


心のあり方ってたしかに面白い


でも、


あり方も使い方次第で、


余計自分迷子になることもあるし


そして



女性でいうなら思考でっかちになると

感覚を必要としなくなる



本質からズレるんです

間違いなく。




自分が結局何が好きかわからない

自分が何者かわからない

本当にやりたいこともわからない

口癖は、「でも、だって」という言い訳



言い訳って過去の思考


だから私はいつも言い訳をやめようと言うのです



言い訳を辞めて行動して感じていく


{D744729A-F7D4-40F8-816D-1A636F1FC5E2}



感覚を忘れて思考を優先されていくことは



女性である自分ごと否定してます


だからいつまでも苦しいのですよ









【4名→残席2→残席1→満員御礼
ステップアップコーチ、あいうちひろかちゃんとのコラボ企画♡

ママだからこそ欲張りに♡自由に楽しくお仕事も自分スタイルで生きていく♡1dayグループコンサル♡


詳細はこちらをクリック






【4名→残席1満員御礼

1月に開催の幸せママ基礎2dayセミナー‼️

{4C899212-5BCE-4709-B90A-3274CB232CEC}