太陽がいっぱいのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

3つの美術館

久々の更新ですね~。笑。

 

今日は、3つの美術館を梯子してきました。

①東洋文庫ミュージアム(駒込)
https://discoverjapan-web.com/article/67352
モリソン書庫は圧巻です。

②丸紅ギャラリー(竹橋)
https://www.marubeni.com/gallery/
「美しきシモネッタ」1枚だけの特別展

③静嘉堂@丸の内(二重橋)
https://www.seikado.or.jp/
明治生命館に移転しました。
企画展は「初春を祝う」でしたが、曜変天目も陳列されていました。

三菱商事や丸紅の株主なので、隠れ優待で招待券をいただいてましたので、
みなタダで鑑賞させていただきました。

 

百万の書籍を抱え山眠る
フィレンツィエに咲きし大輪冬の虹
稲葉天目藍より青へ冬銀河
 

男はつらいよ 寅次郎頑張れ! (第20作)

久々のアップ・・・というか、アクセスです。

 

昨年、男はつらいよ、の50作目が公開されました。

 

見たいという反面、見たくないといっている自分がいます。

 

ゴクミがでている以降の寅さんは、老いが目立って、あまり好きではありません。

 

久々に、全作を見ようということで、1月から順次見始めて、20作まで来ました。

切れが、いいので、久々にブログにアップしようかなと。

 

この回は、寅さんが、中村雅俊と大竹しのぶの恋のキューピット役をやる回です。

 

とらやでの宴会で、秋田出身の大竹しのぶのおじさんが、シューベルトの菩提樹を歌うシーン。

あ、これ覚えているって。笑。

 

「菩提樹」を声高らかに春立ちぬ

 

国立ひたち海浜公園

最近、更新頻度が極端に減っていますね。笑。

 

ひたちなか市の国立ひたち海浜公園に行ってきました。

 

最近のここのウリのネモフィラの丘の季節には早いのですが、

ガイドブックによると、スイセンとチューリップは3月下旬~4月下旬には、良いとのことで行ってきました。

 

ネモフィラの丘は、こんな感じ。

やはり、ちょっと早かったようです。笑。

 

もうひとつの目的は、ひたちなか海浜鉄道に乗ること。

地図をみると、近くの阿字ヶ浦駅から乗れば、コンプリートできます。

 

公園を出たあと、歩きました。

ひたちの海。海岸は砂浜でした。

そのまま、酒列磯前神社へ行き、そのあと、海岸に降りました。

白亜紀の岩礁群を見ることができました。

そのあと、に鉄道に。

 

ユニークな駅名板もあり、またひとつ、鉄道完乗コレクションが増えました。笑。

 

 

 

フィリップスコレクション展

久々のブログとなってしまいました。

三菱一号館美術館で、フィリップスコレクション展を、見に行ってきました。

ボナールがよかつたな。

初スマホからのアップです。

武相荘

 

鶴川駅から、白州次郎と正子の家、武相荘に行ってきました。

次郎の遺言「葬式無用、戒名不用」。
https://buaiso.com/about_buaiso/jiro.html
https://buaiso.com/about_buaiso/masako.html


一番見たかった、正子の書斎も見れました。
ただ、1050円の入場料はちと高い。

文机の正子の眼鏡秋ともし

 

 

真壁

真壁に行ってきました。
真壁と言っても、知らない方が多いと思います。
いまは、茨城県桜川市真壁町真壁です。

ここは、去年まで公共交通機関が全くなかった場所。
陸の孤島でしたが、去年から定期的に市のバスが通うようになりました。
私の持っている本では、岩瀬駅からタクシーで行け、となってました。

基本、公共交通機関を使って旅行をするので、そのうちにと思ってたら、
やっとチャンスがきました。
でも、行きのバスでは2人、帰りのバスでは私一人のみ。
間違いなく赤字路線。。。また廃止になってしまうのでは、と思ってしまいました。

ここの街は、104棟が国の登録有形文化財。
つまり、生ける「明治村」みたいなところです。
江戸の門、明治・大正・昭和初期の建物が、本当に町中に残っています。
びっくりしました。
残念ながら、中を見学できるのは、旧真壁郵便局ぐらいしかなかったですが。
でも、すごい。
建物好きには、隠れた奇跡の場所、でした。

 

 

蔵の街ひとり散歩の白露かな

ダイアナ・ガーネット

あまり、強くないというか、実戦はほとんどしたことがないという趣味のひとつが囲碁です。

 

NHKの「囲碁フォーカス」は、毎週みています。

この番組のアシスタントが、アメリカ人のダイアナ・ガーネット嬢。

日本語が上手だけれど、囲碁はへたでちっとも上達しないな~(笑)、とみていました。

 

たまたま、youtubeで、彼女の歌を聴きましたが、こちらは、とてもうまい。

ちょっと、見直しました。

 

 

小坂鉱山事務所

先月の東北旅行の余韻の話です。

いまは、鉄道も通っていない小坂という町があります。
かつては、秋田県第二の人口であった町とか。

そこに、大館からバスで行きました。

近代建築は好きですが、思いがけず、写真のような立派な近代建築がありました。

 

秋田内陸線 田んぼアート

秋田内陸縦貫鉄道・秋田内陸線に乗りました。
角館から鷹巣まで。
秋田の内陸部を通るディーゼル線です。

沿線には、数カ所、田んぼアートが描かれていました。
地域の方々や小中学校の生徒が描いたもの、とか。
決してプロ的なうまさはありませんが、素朴な暖かい感じを受けました。

 


夏雲や田んぼアートの秋田犬

 

レインボーブリッジ 徒歩

今日は、五月尽ですね。
なんとか、1月1記事をギリギリ継続しているって感じです。笑。

旧聞のGWのとある日、レインボーブリッジを徒歩で渡りました。

 

 

そして、お台場の三番台場で一句。

御台場の砲台跡の茅花かな

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>