今日も徳永の筏にGO!

今日は連れとの予定でしたが、予定変更で味義さんと一緒です。

6時過ぎには1番船満員

かんぱちさんにO方さんも居て

6時半前には出たんじゃないかなあ

で、今日はこの角度で桜が見える筏に上陸

 

 

 

ズームで撮ってます。

今年も見れてヨカッタよ😊

 

 

 

 

上がってすぐにサビキの用意も音沙汰なし

そのかわりサヨリがすぐ釣れた

9時40分頃俊ちゃん見回りまでに60数匹

これは150はイケるやろーと思ってたら

10時半頃から潮が変わり反対側に大きく移動もサヨリがなかなか喰ってこん

移動してアタリが出るまで15分ぐらいかかった。

そのうち活性あがると思ったら物凄く渋い

1匹2匹釣れると間が開くの繰り返し

たまにサビキの竿がブルンブルンと小刻みに揺れてるのはコマサバ

こんなんが9回来た

忙しくてサヨリ釣りにならないので止めた。

で、サヨリの方は潮が動かない、風なし波なしでキビしい

1時半には止めました。

10時半から1時半まで50匹弱ぐらいしか釣れてないんじゃないかな

 

 

 

サヨリ 最大35センチまでを126匹

マイワシ 3匹

ウルメ 1匹

コマサバ 9匹

 

 

かんぱちさんいつもありがとうございます。