AUTHOR Compass 4Gについて | 東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

車を良くしたい為に、厳選したパーツ、
知識、技術など他のタイヤ館とはちょっと違うぞ的な
トコを目指して作業などをアップしてます。

テーマ:

問い合わせをいただく

コンパス4Gがそろそろ発売ですルンルン

 

現状ですと9月発売ですが、

6月より出荷出来るみたいな感じになりそうな・・・

(数量は少ないかもしれませんが)

 

今日からメーカーさんで

ランクル250のIGLAの解析が始まってますOK

相変わらず解析が早い・・・

 

んでコンパス4Gの

機能ですが、

動画を見るとわかりやすいんですが、

動画はエンスタも付いてる。

 

スマホから

・ドアのロック、アンロック

・サービスモードの変更

・自車位置の確認

・走行履歴

・エンジンブロック(コレはすごい)

 

つまり、遠隔で車を管理出来る感じ。

最近のトヨタ、レクサスなどのアプリと

同じような機能ですかね?

 

IGLA2+、IGLA ALARMが付いてるのが前提です。

それとSIMカードがあるので

月々の費用が発生します。

(現状は年間8000円〜10000円の予定)

 

取り扱いに関しては登録制なので

要望が多ければ登録をしますので

ご検討中の方はお気軽においで

 

 

個人的に凄いと思った機能の

エンジンブロック

スマホでブロックしたら

キーフォブがあっても

PINコードがバレても移動が出来ない!

 

空港など、長期間駐車する場合には

有効ですね〜

 

あとは、子供が勝手に乗り回そうと

思ってもそれを阻止できるとか・・・

 

特にIGLAなどのセキュリティは

動作してるのかわからない・・・

使い勝手は今までと何も変わらないからね〜

そんな状況を

スマホで見える化出来る訳です上差し

 

5/23追加

単独でも使用可能です!

但し自車位置と走行履歴のみとなります。

建設関係のトラック、趣味のバイクなど

色々な使い方が出来る。


いよいよスマホで乗り物を把握出来るように

なったっちゅー事です!


とゆー事で

問い合わせお待ちしてまーすおいで