アルファード(40系) IGLA2+取付からの2段構え | 東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

東京都 国立市 タイヤ館国立のブログ

車を良くしたい為に、厳選したパーツ、
知識、技術など他のタイヤ館とはちょっと違うぞ的な
トコを目指して作業などをアップしてます。

先日の

SUPREME&マルジェラコラボ

何にも買えんかった・・・ガーン

 

都内には5000人近い人が並んだらしい。

朝7時とかに並ぶとかは流石にね〜

明治通りから246まで並んでそのまま外苑の方まで

行っちゃう位。

 

 

さて。

今ウチで多い作業は

デジタルセキュリティーのIGLA

 

と納車後そのままご来店キラキラ

 

今回はいつものIGLA2+だけではなく

TORも取付。

 

おい。TORは何だ?

仮にIGLA本体やCAN信号に不審な動きが

あった場合のみに作動し

走行不能にする装置。

 

IGLA2+でデジタルブロックし

TORでアナログブロックグッ

 

つまり2段構えニヤリ

 

見た目の抑止力を考えると

スキャナーは必須上差し

 

ご依頼ありがとうございますニコニコ

サイレン付きのIGLA ALARMも取扱ありますので

ご相談はお気軽においで

 

 

 

 

と、最後に・・・

メーカーさんが分かり易い動画を

投稿してますのでご参考に。

 

最新の盗難手口

キーエミュレーター下矢印

 

 

TVとかでも見られる

CANインベーダー下矢印

 

 

 

タイヤ館国立

国立府中インターから2km