こんにちは。


あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいましたね。


私は地道に断捨離していました。


亡くなった父の大学卒業証書を捨てたついでに


自分の小中高の卒業証書を捨てました!


あの筒がかさばるんですよね…。


ちょこっとスッキリしましたデレデレ





さて本日ご紹介するのは



櫻桃爺爺 砂糖橘牛軋餅


でございます。


気になったのが「櫻桃爺爺」って誰?真顔


さくらんぼ爺さん???


公式サイトを見ると「台北市内でベーカリーを営んでおり…」とあるので実在する人物のようです。






一般的なヌガークラッカーはヌガーがミルク風味ですが、


こちらは「砂糖橘」という品種のみかんが使用されているので


ヌガーが黄色で爽やかな風味となっています。



↑この写真は公式サイトからお借りしました






クラッカーはシンプルな塩味なので


まず口の中に塩味が来て、あとからみかん味が広がります。


しょっぱいと甘いのバランスがいいので


もう一つ食べたい!という気持ちになりますね。



箱の中は個包装で12個入りです。


賞味期限は6か月と長めなのが嬉しいですね。


私は台湾桃園国際空港 第二ターミナル内の免税店(出国手続き後のエリア)で買いました。


免税店のレシートには200元とありましたが、公式サイトでは260元で販売されています。


櫻桃爺爺



台北市内と新北市に各1店舗あります。


みかん味が気に入ったので、他の商品を見かけたらまた買ってみようと思います!



それではまた!