4月3日 台湾の東部 花蓮で地震が発生した事は

日本の皆様のお耳にも届いていると思います。

地震で命を落とされた方のご冥福と
一日も早い復興をお祈りいたします。


私の元にもLINEでメッセージがたくさん届きました。

私も、家族も無事です!

しかも私、日本にいますから!

実は地震発生の1日前に帰国していました。



私が暮らしている街は西部にあって、特に大きな被害は出ていません。

同じマンションの住人のLINEグループがあるのですが、

「浴室の窓が割れた」とか「外壁のタイルが落ちて来た」という声が上がっていました。

我が家は幸い何事も起こりませんでした。

今も余震が続いているそうなので不安はありますが

家族が無事なのでとりあえずは一安心です。



さて、今日カルディに立ち寄った所、店先に台湾の食べ物コーナーができていました。




ああ、いろいろ買いたいものが…。

今日は別の用事があったのでゆっくり見ていませんが

一つだけ私の嫌いなものが目に入りました…。




(画像は販売元の「黑松股份有限公司」のホームページからお借りしました)



これは黑松沙士
(ㄏㄟ ㄙㄨㄥ ㄕㄚ ㄕˋ / hēi sōng shā shì)
という台湾版のコーラと呼ばれる飲み物です。

台湾人はあまりそり舌音をしっかり発音しないので

へいそんさーすー

と言ってます。

これ…

コーラに漢方薬をまぜたような味なんです!

私はかなり苦手です。

台湾人はなんでこんなの飲むの?と首をかしげる飲み物です。

しかも噂では塩を入れて飲むと風邪に効くとか効かないとか…。



台湾では人気があるのか、ご丁寧に塩を加えた商品までも販売されています。


いや〜勇気のある方は試してみてください。


カルディさん、私はおすすめできませぬ…。