台湾ランタンフェスティバル in 高雄(後編) | 台湾観光のブログ

台湾観光のブログ

「台湾観光」は台湾の観光地・文化を始め、
イベントや業界情報まで富んだインフォメーションをお届けしております。

企画構成/高田雅子 文/高田雅子 写真/陳正国・季子弘・宋育玫



台湾ランタンフェスティバル in 高雄
2022年の台湾ランタンフェスティバルは20年ぶりに高雄で開催される。今回は初めて愛河湾を中心とした高雄港亜洲新湾区(アジア新湾区)と鳳山の衛武営の2か所をメイン会場とし、例年の2倍となる2会場あわせて約100haという過去最大規模の会場面積での開催となる。




両会場は高雄MRTとLRTといったグリーンな公共交通で結ばれ、スムーズにアクセスできる。さらに1か月という長期開催となるため、多くの来場者が集まると予想される。会場では伝統的なランタンの展示のほか、陸海空の3Dアレンジによる360度陸海空ランタン鑑賞などのハイテク運用による革新的なパフォーマンスを展開。都市型の新しいランタンフェスティバルが港町高雄の魅力を盛り上げる。


台湾ランタンフェスティバル・公式ポスター

2022台湾ランタンフェスティバル
公式サイト:theme.taiwan.net.tw/2022TaiwanLantern/
会場:高雄流行音楽中心、愛河、衛武営国家芸術文化中心など
会期:2022年2月1日~2月28日
交通:台湾鉄道高雄駅から高雄MRTと高雄LRTで各スポットへ

 



鳳山
歴史とモダンが交差する街
台湾ランタンフェスティバルのもうひとつのメイン会場である「衛武営国家芸術中心」の所在地・鳳山(フォンサン)は、清代から発展してきた歴史ある街。ランタンフェスティバルとともに、周辺の注目スポットにも足をのばしてみよう!


Access:高雄MRTの最寄り駅より徒歩またはレンタサイクルで各スポットへ

高雄市公共レンタサイクルYoubike
Web:kcg.youbike.com.tw/home  



衛武営国家芸術中心 

写真/衛武営国家芸術中心

MRT衛武営駅前の「衛武営国家芸術中心」は台湾南部最大の芸術センター。敷地面積は9haを誇り、隣接する衛武営都会公園とあわせてに47haにおよぶ広大な緑のオアシスを形成している。流れるような曲線が印象的な本館建築は、オランダ人建築家Francine Houben氏が敷地内に生い茂るガジュマルの樹木群からインスピレーションを得て設計した。建物の四方どこからでも自由に出入りできる開放的な空間設計で、周囲の環境に溶け込むつくりになっている。

 


ホール施設はオペラハウス、コンサートホール、劇場、リサイタルホールなどの屋内ホールのほかに、屋根と一体となったデザインの屋外ステージがそろい、館内の商業スペースにはカフェ、レストラン、ギフトショップが並ぶ。自然と文化が調和する居心地の良い空間で、休日の散策を楽しみたい。



Add:高雄市鳳山区三多一路1号
Tel:07-262-6666
Open:11:00-21:00
Web:npac-weiwuying.org


鳳儀書院


1814年創建の「鳳儀書院」は台湾に現存する書院の中で最大の規模を誇る。古くは祭祀の場所であり、科挙の地方予備試験の受験資格者が学び、試験を受ける場所としても使われていた。院内には37の建物があり、建設当時の姿がよく保たれている。

 

 

展覧スペースでは科挙の意義や書院の歴史、文物を紹介する展示を行っており、可愛らしい人形を配して授業風景や合格祝いの行列を再現したコーナーは人気の記念撮影スポットになっている。


Add:高雄市鳳山区鳳明街62号
Open:10:30-17:30、土曜・日曜・祝日10:30-18:30、月曜休館
Ticket:NT$66
Web:fongyiacademy.khcc.gov.tw


旧日本海軍鳳山無線電信所 

鉄筋コンクリート造りの電信室

1917年(大正6年)に旧日本海軍が建設した「鳳山無線電信所」は、当時の日本三大無線電信所のひとつだった。戦後は中華民国海軍に接収され、白色テロ時代には軍が政治犯や思想犯とした人々を拘禁し、取り調べを行う場所としても使用されていた。

 

十字電台(送信機室)

2001年に閉鎖され長らく放置されていたが、歴史的価値から2010年に国定古跡に指定された。緑が生い茂る広大な敷地内には、電信室をはじめとする主要施設、赤煉瓦の事務棟や防空壕などが残っており、厳粛な雰囲気が漂う。現在は一般公開されており、廃墟の持つ独特の美しさが軍事マニアや写真愛好家を惹きつけている。

隔離や懲罰に使用された勒戒室


ガジュマルの樹が生い茂る防空壕

Add:高雄市鳳山区勝利路10巷
Open:9:00-17:00、月曜休園
Ticket:入場無料


SUNSAY抒嗜人文茶飲


MRT鳳山駅近くの市民の憩いの場「鳳凌広場」に2021年4月にオープンしたカフェ。店舗は伝統家屋風の赤煉瓦建築にモダンなインテリアを配した高級感あふれる佇まいだが、サービスはドリンクスタンド形式をとっており、ドリンク1杯100元から200元前後と手軽な価格で利用できる。

 

ドリンクは透明の缶ボトル入りで写真映え抜群!

屋上と1階に白い椅子を置いたテラス席があり、夜間は座席がライトアップされ、ぐっとムーディーに。店舗わきには砂場や滑り台もあり、親子連れにも最適。地元の人だけでなく、写真撮影を楽しむ若い人でにぎわう人気のスポットとなっている。


Add:高雄市鳳山区體育路10号
Tel:07-710-0898
Open:10:00-23:00
Web:facebook.com/SunsayTeaHouse



高雄LRT
ゆったりライトレールの旅
高雄港沿岸を走る高雄ライトレール(LRT)に、世界初の全線架線レスを達成した新区間が2021年1月12日に開業した。新区間は既存の籬仔内駅―哈瑪星駅間8.7㎞の両端に合計9駅を増設。凱旋公園駅から鼓山区公所駅まで12.8㎞を全23駅でU字型に結ぶ路線が完成した。便利になったLRTで高雄港の旅をアクティブに楽しもう!


高雄MRT・LRT路線図(日本語)
Web:krtc.com.tw/jp/KLRT/guide_map 


C2 凱旋瑞田駅


駅前の「凱旋観光夜市」は9000坪におよぶ広大な敷地に数百の屋台がひしめく大型夜市。臭豆腐や蚵仔煎(カキのオムレツ)などの定番メニューのほか、海鮮メニューも豊富だ。ゲームコーナーやファッション雑貨の店もあり、楽しく散策できる。

凱旋観光夜市

凱旋観光夜市
Add: 高雄市前鎮区凱旋四路758号
Open: 17:00-24:00、月曜-水曜定休


C5 夢時代駅


「夢時代」は敷地12万坪を誇る台湾最大規模のショッピングモール。ショッピング、レジャー、グルメが一堂にそろう夢のレジャーランドだ。屋上の巨大観覧車「高雄之眼」は高さ102.5m、直径50mあり、一周約15分間の空の旅を満喫できる。




夢時代
Add: 高雄市前鎮区中華五路789号
Open: 月曜-木曜11:00-22:00、金曜・祝日前日11:00-22:30、土曜・連休10:30-22:30、日曜・祝日10:30-22:00
Web: www.dream-mall.com.tw


C8 高雄展覧館駅
駅前の「高雄展覧館」は台湾初の臨港トレードセンター。波状の外観が特徴的なモダン建設だ。近接する「高雄市立図書館本館」はワイヤーが柱の代わりとなる懸垂タイプの構造を持つ建物で、開放的で明るい読書空間。どちらも美しい外観が写真撮影に人気。

高雄展覽館


高雄市立図書館

高雄展覧館
Add:高雄市前鎮区成功二路39号
Open:10:00-18:00
Web: kecc.com.tw

高雄市立図書館本館
Add: 高雄市前鎮区新光路61号
Open: 10:00-22:00、祝日10:00-17:00、月曜休館(土曜・日曜・祝日の最終入館は閉館30分前)
Web: ksml.edu.tw


C13 駁二蓬萊駅


駅周辺に広がる「駁二芸術特区The Pier-2 Art Center」は高雄最大のアートエリア。1970年代に建設された高雄港第二ハーバーの倉庫をリノベーションした複合施設だ。各倉庫にはアートや雑貨を扱うショップ、カフェ、レストランなどが入居しており、1日楽しく散策できる。


駁二芸術特区
Add:高雄市鹽埕区大勇路1号
Open: 屋外24時間開放、屋内10:00-18:00    
Web: pier2.org

 

 


C14 哈瑪星駅

新旧の鉄道車両が勢ぞろい!

LRT哈瑪星駅はMRT西子湾駅の上部に位置する西子湾エリア散策のスタート地点。LRTの駅ホームは旧高雄港駅旅客ホームに隣接しており、ライトレールの車両と蒸気機関車を一度に撮影できるとあって、鉄道ファンに人気の撮影スポットになっている。





C15 寿山公園駅
LRT哈瑪星駅と寿山公園駅の間に位置する「天空雲台」は、建設されてから40年ほどたつ歩道橋。遠くからも目を引く赤色が目印で、歩道橋の上からは駁二芸術特区や哈瑪星鉄道文化園区の風景が見渡せる。こちらも鉄道ファンに人気の撮影スポットだ。


寿山公園駅と哈瑪星駅間の歩道橋「天空雲台」

天空雲台
Add:高雄市鼓山区鼓山一路(哈瑪星鉄道文化園区内)



高雄のおみやげ
A 干貝醬


「高雄市10大土産」に選出されたホタテ貝柱ソース。ホタテ貝柱の繊細なうまみを生かすため、唐辛子とニンニク、豆鼓のみでシンプルに仕上げている。じっくり煮込まれた貝柱は柔らかく、口に入れると海鮮の甘みと唐辛子のピリッとした辛さが広がる。ご飯や麺類のほか、パンに添えても美味しくいただける。持ち帰り後は要冷蔵。




A 珍珠餅
昔ながらの中華菓子を改良し、低カロリー・低コレステロールを実現した創作中華菓子。真珠を思わせる丸いパイ生地の中に、やさしい甘さの緑豆餡と醤油で甘辛く煮たホタテ貝柱を包んでいる。甘じょっぱい味わいが絶妙でクセになる美味しさだ。エリンギを使用したベジタリアン向けの「奶素」も用意している。常温保存7日。




B 野生烏魚子


70年の歴史を誇る老舗が作るカラスミ。伝統製法を守り、天然のボラの卵を塩漬けし、天日で干したカラスミは、うまみが濃厚な逸品。生のものは炙ってスライスし、大根やニンニクの芽の薄切りを添えていただこう。炙って真空パック詰めにしたものとスライスして個別パックにしたものは、開封してすぐに食べられる。いずれも常温保存7日、持ち帰り後は要冷蔵。





C 愛河栗子焼


創業60年を数える老舗菓子店の人気商品。カカオ風味の生地でたっぷりの栗餡を包んだ栗まんじゅうで、カカオのほろ苦さと栗の甘さが同時に楽しめる。洋菓子のような味わいがお茶にもコーヒーにもぴったり。常温保存18日。



SHOP LIST
A 嬤嬤覓呀 棧貳庫店
Add:高雄市鼓山区蓬萊路17号
Open:日曜-木曜10:00-21:00、金曜・土曜・祝日10:00-22:00
Web:mamagoods.com.tw

B 正味珍烏魚子行
Add:高雄市鹽埕区七賢三路125号
Open:10:00-22:00
Web:facebook.com/cheng.wei.chen.karasumi

C 瑪莉食品行
Add:高雄市鹽埕区五福四路25号
Open:10:00-18:00
Web:maryfood.com.tw



高雄港のホテル
福容大飯店高雄 Fullon Hotel Kaohsiung


港町の雰囲気が濃厚な鹽埕区に位置する人気ホテル。広々とした客室はエレガントなデザインで、やわらかな色調のインテリアが安らぎの空間を演出している。ハーバービューの客室からは高雄港の風景が一望でき、夜景も楽しめる。すべての客室にウォシュレット完備なのも日本人にはうれしいポイントだ。

和風の小上がりがあるファミリースイート

ビジネスセンター、屋外プール(夏季限定)、フィットネスセンター、サウナなどの施設も充実。スタッフは気配りの行き届いたサービスでゲストの旅をサポートしてくれる。

夜景が美しいハーバービュースイート

台湾鉄道高雄駅から車で10分、MRT鹽埕埔駅から徒歩7分と交通の便が良く、人気スポットの愛河や高雄流行音楽中心まで徒歩5分と街歩きにも便利な立地で、ベイエリアの観光スポットやグルメが集まる西子湾へも気軽に出かけることができる。港町高雄の雰囲気を存分に味わえる、観光にもビジネスにも理想的なホテルだ。

 

高雄港が一望できる25階プレミアムフロア・レストランVIPルーム


Add:高雄市鹽埕区五福四路45号
Tel:07-551-1188
Web:fullon-hotels.com.tw/kh/jp/(日本語)
※バスタブのある部屋を希望の場合は予約時にリクエスト
※25階レストランは予約時に時間と食事内容を確認




※掲載情報は取材時のものであり、現在の情報とは異なる場合があります。