大和すぎのこ日記

大和すぎのこ日記

宮城県大和町にある大和すぎのここども園の公式ブログです。
ひろい園庭と素敵な園舎。子どもたちがのびのびと遊び、学べる環境を大切にしています。

大和すぎのここども園


★住所:宮城県大和町吉岡字町裏16


★電話:022-344-0031


★運営:社会福祉法人柏松会 社会福祉法人柏松会HP


2013年4月に開園した大和すぎのここども園です。このブログは「大和すぎのここども園」の情報を地域の皆さまに情報公開することを目的として運用させて頂いております。


園見学はいつでもお受けしています。お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ先:022-344-0031


 


令和6年度1号枠入園願書配布はじまります!


 


●配 布 10月2日(月)~


●受 付 11月1日(水)~


●配布/受付場所 大和すぎのここども園(月~金 9時~17時)


●受入枠 3歳児:若干名 4歳児:2名 5歳児:若干名


 ※3、5歳児の受入れ人数は現在調整中です。


●願書の受付は定員になり次第終了とさせて頂きます。


 


園見学はもちろんですが、大和すぎのここども園をよりふか~く知りたいなら・・・


 


≪子育て支援広場おひさま≫がおススメ!


 


月曜日から金曜日まで、大和すぎのここども園2階のおひさま専用ルームで開催しています。(祝日除く)


「おひさま」で楽しく遊びながら大和すぎのこの様子を、見て・聞いて・感じていただくことができます。


また、毎月お子さんと一緒に楽しめる様々なイベントをご用意しています。ぜひ一度足を運んでみてくださいね!


 


お問い合わせ:022-344-0031


 


令和6年度新規採用職員募集のお知らせ 


令和6年4月新規採用職員(保育教諭)を各すぎのここども園、保育園で募集しています。


詳細は 右差しコチラ左差し    youtube「すぎのこチャンネル」も是非ご覧ください!


施設見学も随時お受けしております。


 


  Webカメラ(保護者様用)ホール PC・スマホ用リンク保育室 PC用リンク スマホ用リンク


※スマートフォンの機種によってはホール・保育室ともに静止画での配信となります。


ログイン後、画像が表示されない場合は画面更新間隔を下記の通り設定願います。


◆ホールカメラ:3秒間隔 ◆保育室カメラ:1秒間隔


 

 

 

もみじ9月のおひさまの様子もみじ

 

 

9月5日(火) 星スペシャルすぎのっこ星

 

   

 

スペシャルすぎのっこにジャイアンとぱぱさんが

来てくれましたニコニコキラキラ

 

おひさまのお友だちと、こども園のお友だち

みんなでイベントを楽しみましたルンルン

歌に合わせた踊りやパネルシアターなど、

みんなで楽しい時間を過ごす事ができましたニコニコ花

 

      

 

最後におひさまのお友だちと記念撮影カメラハッ

 

ご参加いただき、ありがとうございました流れ星

 

 

9月8日(金) カラーパレットせいさくの日カラーパレット

 

6組のお友だちが参加してくれましたスター

 

    

 

今月は秋にちなんで「きのこキノコ」を作りましたブルー音符

絵の具やシールで可愛いきのこが完成しましたおやすみ

 

 

 

9月11日(月) ベビーマッサージ立ち上がる

 

2組のお友だちとゆったりとした時間を過ごしましたほんわかハート

 

      

 

絵本の読み聞かせや触れ合い遊びを楽しんだ後は…

親子でのベビーマッサージを楽しみました飛び出すハート

 

 

9月19日(火) 鉛筆ワークショップ鉛筆

 

11組のお友だちが参加していただき、とても賑やかな

時間になりました飛び出すハート

始めに円になってみんなで仲良く『おとけいさん』の

ヨガを楽しみましたニコニコ花

 

   

 
ヨガの後は、イニシャルキーホルダー作り乙女のトキメキ
選んでいただいたイニシャルで可愛いキーホルダーを作りましたぽってりフラワー
 
      
   

 

次回も楽しいワークショップを開催予定ですうさぎキラキラ

 

 

9月20日(水) 時計おひさま広場〖おてだまのじかん〗時計

 

3組のお友だちと一緒にジャグリングパフォーマンスを

見学しましたニコニコ気づき

 

   

 

おてだまを使ったパフォーマンスで楽しい時間となりました歩く

発達相談の時間もあり、貴重なお話も

聞かせていただきました花

 

   

 

 

 

 

 

星10月の予定星

 

〇10月3日(火) おひさま広場〇

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

10組予約制

 

〇10月6日(金) せいさくの日〇

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

10組予約制

絵の具などを使用する場合もありますので、

汚れても大丈夫なお洋服でお越しくださいカラーパレット

 

〇10月11日(水) すぎのっこ広場〇

『運動会ごっこを楽しもう!』

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

予約制ではありませんので、当日ご都合がよろしければ

お越しくださいスター

 

〇10月16日(月) ベビーマッサージ〇

2ヶ月~ハイハイ頃まで

10:30~11:30

10組予約制

 

〇10月17日(火) おひさま広場〇

〖わらべうたあそび〗

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

10組予約制

 

〇10月23日(月) ベビー・チャイルドヨガ〇

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

10組予約制

 

〇10月24日(火) おひさま広場〇

〖栄養相談 ~クッキング~〗

1歳~未就園児

10:30~11:30

当日は試食がありますスプーンフォーク

7組予約制

 

〇10月31日(火) おひさま広場〇

2ヶ月~未就園児

10:30~11:30

10組予約制

 

 

 

*~お知らせ~*

 

11月15日(水)にうみの杜水族館へ

遠足を予定しています🚌

バスにのって水族館へ遊びに行きましょう!!

10組限定の予約制になっています乙女のトキメキ

10月2日(月)9:30~予約開始となる為、

ぜひご予約ください気づき

 

バスでの移動となる為、安全面に配慮し、6ヶ月のお友だちから

未就園児の友だちを対象といたしますうさぎ

ご理解の程、よろしくお願い致しますアセアセ

 

 

今後、戸外の気温に合わせて園庭開放も行う予定ですぽってりフラワー

室内遊びも出来ますので、お天気を気にせず

おひさまへぜひお越しください立ち上がる

10月もたくさんのお友だちが遊びに来てくれる事を

楽しみにしていますにっこりスター

 

 

 

 

栗紅葉焼き芋9月の誕生会栗紅葉焼き芋

 

 9月14日に9月生まれのお友だちの誕生会がありました!!

手遊び「やきいもグーチーパー」で始まった誕生会ですラブラブ

先生の真似をして一緒に手遊びを姿もありました!

次は、季節の歌「とんぼのめがね」を大きな声で歌っていましたよルンルン


歌の次は、誕生児インタビュー🎤

未満児はチョコカップケーキ「好きな食べ物」を発表したり、以上児はパトカー「大きくなったら何になりたい」かそれぞれ発表しました!!

副園長先生から誕生日カード📕とメダル🏅をもらい喜ぶ子どもたちですにっこり

誕生児への歌のプレゼント音符「たんたんたんじょうび」お祝いの気持ちを込めて歌いましたびっくりマーク

最後に職員からの出し物が始まりましたおねがい

今回の職員の出し物は劇「おおきなかぶ」でしたお誕生日のお友だちが被り物や衣装を着て、一人ずつ台詞もあり、役になりきっていましたよニコニコ

     

    

  

なんと最後にケーキのプレゼントが!!

 

星誕生会の給食のメニュー星

スプーンフォークエビフライがのったドライカレー             

スプーンフォーク春雨サラダ             

スプーンフォーク牛乳             

流れ星おやつのメニュー流れ星

プリンおめでとうプリン

9月生まれさんお誕生日おめでとうございます爆  笑

浮き輪プール納会波

 

 8月30日(水)プール納会が行われました!!

 

 ホールに集合し、まずはクラスごとに楽しかったことやできるようになったことの発表がありました。

各クラス代表のお友だちが、それぞれ発表してくれました爆  笑

この夏で、たくましく成長した子どもたちに拍手ですね拍手

 

   

 

 そして、みんな大好きな「ペンギンのプール体操」を踊りました🐧🐧🐧

 

 今回のプール納会は、この暑さということもあり・・・

ホールの中で行いました。

未満児さんは、ここで解散となりました。

 

 以上児さんは、この後、縦割りのグループに分かれ、プールでの楽しかったことを絵に描いて楽しみましたOK

思い出話に花を咲かせながら、大きな模造紙にクレヨンで嬉しそうに描いていましたね🖍

 

     

 

     

 

  たくさん楽しんだプール遊び波

心も体もまたひとつ大きく成長した子どもたちですニコニコ