パスタ穏やかな毎日先週、毛をカットしてきたんだけど、風船みたいになってきたのでまた、さらにぼくがラフにカットしました。きれいになってるのをあえて、ギザギザにして、自然にたぶん、このほうがパスタらしいパスタの食事はシニアというグレードのもので、7年の月日はあっと言う間去年は怪我やら、尿関係の機能の調子がおかしく、いまは、口の周りに不調をきたし生活には、とくに問題はないけれどなんとなく、そんな事がちらほらiPhoneからの投稿
修行?サンク一ヶ月の訓練に出しました。まだまだ、おてんばさん好奇心も旺盛いろんなものに興味がありかわいいかわいいサンクですがサンクらしく、寮生活も楽しく過ごすことでしょう。まだ、生まれて一年経ってないし、そんなに早く落ち着いてもなんとなくつまらないけど、そうは言ってられないしなかなか、むずかしいところです。ぼーぼーだった毛もきれいにカットしてもらってかわいくなりました。ほんとは、ワイヤーかっとがしたかったんだけど横から・・・えーという声ででも、次回はワイヤーカットにしたいと思います。iPhoneからの投稿
OB会今日は群馬でプレゼンがあり夕方から代官山で、以前東京にいた時働いてた設計事務所のOB会槇さんの今のプロジェクトの紹介もあり、楽しい時間と何か新しい事に対しての意欲みたいな気持ちを感じてきました。かつて、東京で働いていた時に思ってた気持ちを思い出して、でも、今の自分のしたい事、創造する何かはずいぶん変わったものだと気づき、今の自分でいいんだとも思い、何かいろいろ感じた夜になりました。自分の行きたい方向に進んでいることを確認したんだと思います。刺激をいっぱいもらってきました。iPhoneからの投稿
床暖房工事ちょっと変わった?床暖房システム簡単に紹介すると、ボンカレーのレトルトパックを床暖房の熱源にしてあげるというシステム中身はカレーではなくて水です。水を温めて床暖房にしているんです。湯たんぽ今日は西尾の現場で床暖房の工事でしたので、簡単に紹介します。このシステムの開発者はイゼナの前田さんです。システムの名前はアクアレイヤー根太、高さ90mm(一般住宅は45mm,最近の根太レス工法は根太無しですポリエチレンシート電気シートヒーターを設置アクアレイヤーシート敷設アクアレイヤーシート敷設アクアレイヤーに水を注水左から二本は水注入完了アクアレイヤー設置完了不思議な床暖房ですが、とてもよく考えられています。一度アクアレイヤーのサイトをご覧下さい。izenaiPhoneからの投稿
歌声小学校から歌声が聴こえる異邦人ぼくが中学のときの音楽で、斬新なメロディだと思って聴いてた時間は経ってるけど今、聴いてもいい感じそれから、学校の北側の敷地に、綺麗に花を咲かせるハナミズキなくなっちゃった💦iPhoneからの投稿
今日はあさ、曇りパスタの散歩にでかけ風がいつもより冷たくておひさまが出てくれたので、ちょっとあたたかいさいきん、忙しくて夜中も図面とにらめっこ薪を焼べる余裕もなくなんとか追い込み終了今日はちょっと余裕があり、久しぶりに薪を焼べています。おおきなおおきな丸太をもらってきたので、薪を割ってたら、身体がぽかぽかして、室内に入ると暑くてすずしいとこに行きたくなる感じ薪を割ってる外の空気が心地よいです。楠の木を割るととても良い香りハーブのなんかの香りに似てるんだけど、そのハーブの名前が思い出せない割った薪をストーブの横に積み上げ室内には、その香りが気持ちよいです。週末にかけて寒いみたいですが・・・もうちょっと薪を割らなきゃ・・・iPhoneからの投稿