きのう、父親と二人で新潟、燕三条にむけて出発
途中、長野の善光寺に寄り
夕方燕三条に到着
今朝、本成寺において祖母の納骨をして、お経を頂いてきました。
帰りに、おそばを食べたいということで、小布施によって先ほど自宅に到着
行く前はずいぶん遠いと思いましたが、行ってみるとそれほど遠いという感覚はなく、途中眠くならずに順調に行って帰る事ができました。
先週土曜日の天気予報では、昨日、今日は雨模様とのこと
でもいってみるとお陰様で、穏やかなよい天気に恵まれ
よい二日間を過ごせました。
さすがに、愛知では桜も咲き始めてますが、新潟はまだ冬という感じで
本堂でお経の最中
息も白く、凛とした厳かな空気
父親との旅行はあまり記憶がないので、たぶん初めてかもしれません
なんとなく、以前の厳しい父親と今現在の父親ではずいぶん変わったふうに感じましたが
歳を重ねてそうなったのか、または、僕自身が思い込んでいて実は父親自身は変わりないのか
そのあたりは、わかりませんが・・・
iPhoneからの投稿