一昨日(18日)は夕方から氏神様である鳥越神社へ。
 
私も所属させてもらっている鳥越神社氏子十八ヶ町睦会の年次総会が開催されました。
 
 
年次総会は氏子23町会の副代表以上が列席するのが通例となっています。
 
今年の6月に地元である小島二西睦(小島二西町会)の副代表の職を拝命したため、今回の総会が私にとって初めての総会出席です。
 
総会では新たな役職に就かれた皆様に委嘱状が伝達されたほか、決算および予算会計の審議などが行われました。
 
 
各種審議の後は楽しい懇親会タイムへと突入し、最後は鳥越三本締めで大団円。
 
参加された各町の皆様、お疲れ様でした!
 
次の神社行事は12月29日の神社夜警、そして大晦日から元旦にかけての社頭奉仕へと睦会員としてのお役目は続きます。