先週火曜日のこと。
 
この日は私が役員を務める地元・小島二丁目西町会の月例役員会でした。
 
今回も約1時間半、役員間での情報共有と意見交換を行いました。
 
特に、来週は年1回の町会総会が行われるため、そのための事前準備に多くの時間が割かれました。
 
万障滞りなく総会を執り行うことができるよう、総会当日まで役員同士で準備を進めていきたいと思います。
 
また、12月3日(日曜日)には今年も「冬まつり」を開催することが正式に決定。
 
こちらの準備も、しっかりと進めていきたいと思います♪
 
 
また会の最後には、来年の年賀ポスターの”選挙”が行われました。
 

町会のみなさんに配布され、正月に各ご家庭の玄関先に貼り出される年賀ポスター。

 

ポスター屋さんからこの画像のような「原案」が上がってくるので、町会役員の多数決により毎年どのポスターにするのかを決めさせてもらっています。

 

今年はどのポスターに決まったのか、それはお正月のお楽しみに♪

 
 
会議終了後は、町会内の「秀鮨」さんで一献。
 
役員のみなさん、長丁場お疲れ様でした!
 
 
 
(秀鮨 さんの食べログページに飛びます)
 
(小島二丁目西町会のホームページに飛びます)