9月21日(木曜日)から9月30日(土曜日)まで、毎年恒例の内閣府「秋の全国交通安全運動」が日本全国で行われています!
 
 
台東区内でも、各町会によるこのような交通安全啓発ののぼりやポスターなどを、多く見かけるようになりました。
 
 
私が役員を務めている小島二丁目西町会においても、この期間中は町内の主要な交差点に役員が立ち、歩行者のための旗振りなどを行っています。
 

 

運動初日となる21日には、管轄の蔵前警察署より署長さんらが直々に町会事務所を訪れ、激励をしてくださいました。

 

我々町会役員としても、身が引き締まる思いです!

 

交通事故による死傷者数は全国的に逓減傾向とはなっていますが、それでも昨年度中に台東区内では190名の負傷者と1名の死者が発生しているそうです。

 

この全国交通安全運動の期間のみならず、日頃から地域の交通安全に目を光らせていきたいところですね!

 

 

 

ホーム | Mysite (kojima2nishi.wixsite.com)

(小島二丁目西町会のホームページに飛びます)