今朝は早朝から浅草神社へ。
 
浅草神社例大祭(三社祭)の宮出しが、3年ぶりに担ぎ上げの形で行われるということで行ってきました!
 
この写真は早朝6時すぎの浅草神社周辺。すでに黒山の人だかりが出来上がっていました。
 
 
浅草寺の本殿の周りも、この人出です。
 
やはり、この街には祭りが必要火急で絶対不可欠であることが分かりますね。
 
 
宮出しは午後7時。
 
宮本卯之助総代による御挨拶ののち、氏子各町会から事前に選抜された担ぎ手により神輿が担ぎ上げられました。
 
久しぶりに上がった三社の本社神輿に、観客からは万雷の拍手と歓声が。
 
 
動画でも撮影しましたので、よろしければご覧ください♪
 
氏子により担がれたのは境内~二天門前までの区間で、この先は3基の本社神輿が台車に載せられて氏子各町会を曳航します。
 
 
二天門前で降ろされた神輿には、台車に載せるための装飾や金具の準備があっという間に施されていきます。
 
その組頭の手際の良さに、観客からはまた歓声が上がっていました。
 
台車での曳航は、本日午後5時半頃を予定している宮入りまで、一日をかけて実施されています!
 
 
また、宮出し見学の帰りには少し足をのばして小野照崎神社も訪れました。
 
 
こちらの跨ぎ提灯も見事ですね。
 
小野照崎神社も今年は神輿渡御を行いませんが、かわりに本日午後3時より神賑(神幸祭斎行祈願並びに感染症収束祈願祭)が執り行われるということです。
 
 
 

=========================

私の実家 海老原包装株式会社のホームページはこちら!

https://umahorse43.wixsite.com/mysite

=========================

 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ペットホテルココベリー のホームページはこちら!

https://cocoberrytaito.wixsite.com/my-site

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

小島二丁目西町会のホームページはこちら!

https://kojima2nishi.wixsite.com/mysite

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★