谷中銀座商店街に散策に行ってきました。

 

 

夕やけだんだん(=商店街入口にある階段)から見る商店街の風景、好きなんですよね。

 

 

それにしても、谷中銀座さんはいつ訪れても沢山のお客さんで溢れています。

 

商店街の衰退が叫ばれて久しい昨今、商店街活性化のカギは谷中銀座にあり!といった感じがします。

 

今回はそんな谷中銀座商店街さんの中でも、私が好きなお店をいくつかご紹介させて頂けたらと思います。

 

 

まず1軒目は、「後藤の飴」さん。

http://www.yanakaginza.com/shop/gotoh/

 

その名の通り飴屋さんなのですが、私はこのお店のかりんとうがお気に入りです。

 

週末にしか入荷されない逸品なので、見かけた際は是非ご購入をおすすめします♪

 

 

2軒目が、「ちょんまげいも たまる」さん。

http://www.yanakaginza.com/shop/tamaru2/

 

こちらの店頭に並べられている名物商品「ちょんまげチップス」が個人的にはおすすめです。

 

噛んでいると、芋の天然の優しい甘さがじんわりと口の中に広がってきます。

 

 

3軒目が、「写楽」さん。

http://www.yanakaginza.com/shop/sharaku/

 

こちらは立ち飲み屋さんなのですが、皮まで食べられる無添加天然レモンを使って作った生レモンサワーが絶品です。

 

また、店員さんもいつも元気いっぱいで、レモンのビタミンCと店員さんの笑顔のダブルで元気をもらえます!

 

4軒目は「招き屋」さん。

http://www.yanakaginza.com/shop/manekiya/

 

こちらのおすすめは何と言ってもお店の看板商品である「福にゃん焼き」です。

 

この福にゃんのデザインは、なんとあの「釣りバカ日誌」の原作者である北見けんいち先生によるもの。

 

また、中につまったあんこも十勝産の小豆をふんだんに使用していて、見た目にも中身にも豪華な逸品です。

 

==============================

 

と、ここまで4軒のおすすめのお店を紹介させていただきました。本当はもっと沢山紹介させていただきたいお店はあるのですが、文字の制限などもあるのでこの程度で…。

 

ここまで、どちらかと言えば「観光客の方」向けのお店を紹介させていただいた訳ですが、谷中銀座さんには地域住民の方に根付いた「住民向けのお店」も沢山並んでいます。

 

例えば、「福島商店」さん(http://www.yanakaginza.com/shop/fukushima/)では川魚や貝を中心に新鮮な海産品をいつでも購入することが出来ますし、

 

「尽誠食品」さんでは新鮮な野菜がいつも所せましと並んでいます。

 

この、「地域住民」も「観光客」もどちらもが共存して楽しめる商店街だということが、谷中銀座の素晴らしいところではないでしょうか♪

 

 

 

(おまけ)

 

最後に、知る人ぞ知る名店のお話を…。

 

 

谷中銀座の千駄木側の出口付近に、写真のように時折行列が出来ることがあります。

 

 

実は、「コバヤシ」さんという地元では有名な焼き鳥屋さんがあるのです。

 

このコバヤシさん、値段はリーズナブルながら全国のブランド鶏を扱っており、味も絶品!

 

お店の前に営業日の告知が出ると、その日は開店前から「食通」の人たちが行列を作っています。

 

貼り出されていた告知によると、今月は23~25日に年内最後の営業をするそうですので、興味のある方は是非一度行かれてみてはいかがでしょうか?

 

味は保証しますよ!

 

 

また、商店街では1月に七福神めぐりのイベントが開催されるようです。

 

江戸最古と呼ばれる谷中の七福神を巡って、新年の幸運を祈願するのも良いかもしれませんね♪