サルでもわかる世界一周 -7ページ目

サルでもわかる世界一周

2012/6/3 世界一周スタート!

世界一周なんてサルでも出来る簡単なこと!
これから行ってみたい!って人の為に出来る限りわかりやすくブログをアップしていきます!

空腹で目が覚めた。


朝一で屋上に登って朝食が出てくるのを待った。

裸足はやっぱり寒い!




でも靴を買い換える予定だったし1500円で済むのはかなりラッキーだ。



おばちゃんが朝食を用意してくれたから急いで掻き込む!





ココアが染みるぜ。




とりあえずひたすらパンを食べまくって体温をあげる!

朝食自体は無料で出てくるレベルだからパンケーキとパン程度。



パンを何枚も食べてたらおばさんが近づいてきた。

「ごめんないね。パンは一応、1人2枚までなの」



マジか!全然知らなかった。。。


既に10枚近く食べてたから申し訳ない気持ちになった。




街中の店が開くまでに2時間近くもある。

本気で腹が減ったー。

どうしよう。。。




そういえば非常食用の板チョコが1枚残ってたような。

急いで荷物をあさってみると粉々になった板チョコを発見!!



一気に口に注ぎ込んだ!



これで空腹も大分マシになった!


あとは昼までブログを書いたり宿の人と話たりしていた!



ここのスタッフの女の子はかなりハイテンション&フレンドリー!

なかなか楽しいゲストハウスだ!!






そして待ちに待った昼!!



小雨の中、これから何を食べようかワクワクしながら靴を取りに行くと店が閉まっている。。。



店の中の明かりはついたままだし、すぐに戻ってくるだろうと思って店の段差に腰を掛けてスマホのゲームをして時間を潰していた。


裸足でボロボロの服をまとい、階段に腰掛けている日本人が奇妙に見えるのか、やたらみんなにジロジロ見られる。



何人にも「何かあったのか?大丈夫か?」と聞かれた。

「靴を修理していて受け取りに来た」って説明するとみんな納得した様子で笑ってた。



1時間くらい経ってから受付の女の子が戻ってきた!

「ごめんなさい!まだ出来てないの!6時頃にまた来てくれる??」



マジか。。。

まあしょうがないか!




諦めて帰ることにした。

宿に戻ると受付の女の子たちが、「なんで裸足なの!?」って大爆笑していた。


こっちは空腹で笑い事じゃないのに。。。


フェイスブックやらブログを見ているとラパスまで一緒だったメンバーのゆりかさんから連絡があって今日、クスコに着くらしい!

とりあえず夜メシを食べる約束をした!




適当に時間を潰してから宿のかずさんと一緒に靴を取りに行った!


ちゃんと出来上がってて、かなり頑丈そうだ!!



完成度はかなり高めだった!






すぐにくつを履いてレストランに出発!!

そのあとはゆりかさんも合流して3人でご飯を食べた!




久しいご飯はめちゃうま!!!

みんなとの楽しいひとときはあっと言う間に過ぎていっってしまいました


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------



予定より1、2時間早めの朝4時着!



まだ真っ暗で人も全然いない




大抵予定より遅れてばっかなのにこういう時に限って早く着くんだよな。


まあ人生なんてそんなもんさ。




やや治安が悪いって事前情報もあったし全荷物持ってるしタクシーを使った!




カサデルインカっていう日本人宿に行った!



朝4時すぎにチェックインしたのにめっちゃ丁寧に対応してくれてこの夜は一泊分にカウントしないでくれた!


まだみんな寝てるから部屋の電気もつけれないしとりあえず軽く寝ることに。






朝起きると日本人だらけ!



スペイン語は少ししかわからないからこの環境がすごく安心できる!(笑)

治安の悪い場所の情報だったりマチュピチュの情報だったりを仕入れるのには日本人宿が一番だな!



とりあえず何人かと仲良くなって一緒にメルカドに行くことになった!

メルカドって言うのは南米でいう市場のこと!




クスコの街並みは世界遺産なだけあってすごく綺麗だ!








どこの国に行っても市場は活気があるし、その国の文化が見えるから楽しい!!



市場でご飯食べたけど格段に安い!



町中の1/10くらいで食べれるんじゃないかな?








帰りにホルヘじいさんの靴屋に寄った!




みんなここでオーダーメイドの靴を作るのがスタンダードコース!


俺はカラフル系雑貨に全く興味がないけどセンスのいい靴がたくさん置いてあって欲しくなったくらい!









ホルヘじいさんはひと目でいい人って分かるほどにいい顔をしている。


そして受付の孫娘もめっちゃ美人!




俺の靴底がハードな旅でかなりすり減っていて一部、布まで見えてきてたから交換できないか頼んでみた!

靴底が縫い込まれてるタイプだから日本で頼んだ時は1万5千円って言われてた!




まあ相当高めだろうと覚悟していたものの結果は。。。


なんと1500円程!!








最初、1万5千円ほどって言われたのかと思ってやっぱりなーって思ったけど「あれ?1桁足りなくない?」って聞き直したほど!


もちろん修理をお願いすることにした!



その場で靴を脱いで渡すと

「ここはガラスとか危ないものが多いから別の履物を取ってきてからにしなさい」

と優しく話してくれた!



ただ宿は結構な坂の上にあるし、裸足には慣れてるし大丈夫!といって靴を渡した!



「本当に大丈夫なのか?」

おじいさんはかなり心配してくれた!



「裸足で可哀想だし明日の昼までにはなんとか仕上げるからね!」




本当ディズニーの中に出てきそうな優しい靴屋のおじいさんだ!











宿まで歩いて5分ほどだし大丈夫だろうと思ってたけど

外に出てビックリ!!!



本当にガラスだらけだったw


うまい具合に避けながら宿まで戻った!




明日の昼まで靴なしかー。







そして気付く。。。。。




夜ごはん食べに行けないじゃん!!!




夏とはいえ、標高は3400mもあるから夜は寒くて、しかも外はガラスだらけ!

しょうがないからベッドの上でひたすらブログを書いて過ごした!





↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






朝、起きるとだいぶ腹の調子が良くなっていた!


昨日のおじさんはどうなったんだろう?w

まぁいいか。






この町には湖の上に藁の塊を浮かべてその上に住んでいる人達がいるってことだから見に行くことにした!


受付にそのツアーがあるか聞いてみると30分後に出発らしい!




とりあえずそのツアーに便乗することにした!




受付で待っているといかにもベテラン旅人な日本人夫婦もいたから

今までの旅の話やら情報交換をしてバスを待った!




バスで移動して舟に乗り換え、湖をしばらく進む!








しばらくして黄金色の島が見えてきた!







本当に藁だ!!







おばちゃんたちはディズニーのアトラクションのように手を降っている。


Welcomeの看板もあった!






目的の島につくと全員で「こんにちは!」と声を揃えて挨拶してくれた










歓迎の歌を歌ってくれるっていうことでみんなが歌い始めたんだけどみんな少しバラバラ。


いきなりガイドが「ストップ!!」と声をかけて怒り始めた!



現地語だったからよく分からないけどニュアンス的には


「お前ら、練習しとけって言っただろ!

これでメシ食ってるんだからもっと真面目にやれよ!

わかったのか!?返事が聞こえないぞ!

次はちゃんと歌えよ!!」

って感じ!



一通り怒鳴り終わった後、また笑顔に戻ってみんなに話しかけた!

「じゃあもう一度歌ってくれるということなので手拍子してくださいね!」


怯えた表情で島の住人が歌い始める。

ガイドはめっちゃ笑顔で手拍子している!




ここの住人も楽じゃないんだなー



その後はガイドの解説が入った!


この島の下には水しかなくて本当に浮いているんだってさ!

もともとは陸に住んでいた人達だったけれどスペインに戦争で負けそうになり、女子供メインで湖の上に、逃げていたらしい!

結局、相手からは発見されず、気付いたらそのまま住んでいたんだってさ!

基本的には湖の水を食事などの生活水として使っているんだけど昔まではトイレもそのまま湖にしていたらしい

今は環境を考慮して週に一回、回収用の舟が回ってくるようになった!


と、ガイドの説明はなかなか分かりやすかった!




草は湖の底から生えていてそれを刈って上に乗せ続けているから、放っておくと沈むらしい!


島からも草が生えている。








この島の自体は親族しか住んでないんだってさ!

だから家も4軒ほど!


家畜ももちろん藁の上で飼っている(笑)








船でもう一つ別の島に移動してツアー終了!







めっちゃ観光用って感じだったけどなかなか楽しかった!


帰りのバスで後ろの方に座ってボーッとしていたら運転手が

「後ろの日本人!ホテルはどこだ??」と大声で聞いてきた。





大勢の人が一斉に俺に注目する。。。





「・・・マンコ・カパック」


「え!?聞こえない!!なんだって?」


「マンコ・カパック」


「全然聞こえない!なんて言った!?」


「マンコ・カパック!!!」




なんの罰ゲームだ(笑)



これ、女の人だと更にキツイだろうな!


なんでこんな名前にしてみたのか調べたら、昔に大活躍した王の名前らしい!


詳しく知りたい人は、一度「マンコ・カパック アンサイクロペディア」で検索してみてください!(笑)



夜21:30のバスでクスコを目指す!!


ついにクスコだーーー!!!



↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------





朝、腹痛で起きた。

のた打ち回りたい位の痛さ。

なんだこれ。



ラパスでみんながなってた症状とそっくり。

腹がキリキリ痛んで、トイレから出れない。




あと1時間後にはバス移動なのに。。。


とりあえず抗生物質を飲んで、しばらくは何も口にしないことにした。

バスで4時間というのが幸いだ。

バス乗り場でバスを見つけ、席に座ると即寝。

1分もかからないくらいですぐに寝た。



必殺奥義 寝ワープ!!





腹の痛さを感じずに移動するにはこれが一番!






国境越えをしてペルーIN!



トイレに行っている間にバスが発車して焦った!

ただ場所を移動しただけだったらしい









また寝ワープ使って余裕だな!






と思ってたけど腹の痛さで起きてしまった!

あと30分の地点!!




すでに次の町、プーノのハズレには入ってるらしい!

あとは意識を出来る限り無の状態にしてなんとか耐える!!





もう30分たったかと思って時計を見るとまだ5分しか経ってない!!

たった30分が3時間ほどに感じる!






バスターミナルに着いてトイレに速攻ダッシュ!!




マジで危なかったー。



歩く元気がなくてタクシーで宿に連れて行ってもらった!






ホテル マンコ・カパック






もうそんな名前どーでもいいよってくらいの腹痛。



部屋に荷物を置くとスポーツドリンクを大量に買い込んでひたすら流し込んだ。






腸内の菌がいなくなるまで固形物を食べないようにして、体力が落ちると免疫も落ちるからスポーツドリンクで栄養補給!

スポーツドリンクは点滴と似た成分で出来ているから点滴の代わりにもなる!

日本ではほとんどステーキしか食べない生活だったから、賞味期限の切れたステーキを悩んだ挙句に食べて、よく食中毒になってたし、腹痛には慣れてる!





とりあえず、腹痛できついからベッドで寝ていた。








コンコン。コンコン。

誰かが部屋のドアをノックしている。







こんな時になんだよー

パンツ一枚で寝てたから服を着て外に出ると、日本人のおじさんが立っていた。





「すいません。寝てました?」

「腹痛で寝てました。」

「すいません。パソコンのアダプターを持っていませんか?」

「持っていますけど合うかわからないですよ」

「実はバックパックごと盜まれて、その中にアダプターも入っていたんです。本当に最悪だ。」



話によるとバスが途中で故障して、なかなか直らずにイライラし、運転手が留まれと言った言葉を無視して別のバスに乗り換えた時に預けていたバックパックを忘れたらしい。

バス会社に連絡したら「バックはなかった」と。





「何カ国も周ってきたけどなんてひどい国だ!着替えもないしどうすればいいんだ。」



50歳ちかいおじさんは嘆いていた。




完全に自分のミスだと思うけどな。

海外で荷物を手放したら返ってくる方が珍しいと思うけどな。





「アダプターなら市場にあるんじゃないですか?服も市場で買えばいいと思いますよ。」

「おー!本当ですか!一番近い市場までどうやって行けばいいんですか?」

「知らないです。受付で聞いてください。」

「パソコンのアダプターってどれが合うのか分からないんですけど見てもらえませんか?」

「パソコンごと市場に持っていけばいいと思います。腹が痛いのでそれでは。」



半ば強引にドアを閉めた。




それにしてもどうやってここまで来たんだろう。



まぁ自称海外旅行慣れしているって話しだし大丈夫だろう。









どっと疲れたし、また眠りについた。





コンコン。コンコン。







またあのおじさんだな。


マジで腹が痛いし勘弁してくれ。




布団をかぶって無視。







コンコン。コンコン。









コンコン。コンコン。









コンコン。コンコン。








マジでいつまでノックしてるんだよ!!



しょうがないから出ることにした。




「すいません。寝てましたか?」

「マジで腹が痛いんですけど、どうしたんですか?」

「アダプターの取り付け方がわからないから教えてもらえませんか?」




そう言うと強引に部屋の中に入ってきた。



マジでなんなんだ。





「いや、そんなものの使い方なんて知らないですよ」

「多分この部品をこうつけると思うんですけど。。。あ、出来ました!充電も出来た!本当によかったー!」



「じゃあ俺はもう寝るんで」

「保険の請求方法を教えてもらえませんか?」


「いや、会社によって違いますし分かりませんよ」




面倒だったし、もう寝ることにした。


財布は枕の下にいつも置いているし、バックもベッドのすぐ下にあるから大丈夫だろう。






布団をかぶっているとおじさんは適当に作業を続けていた。




「じゃあバスの時間なので失礼しますね」


「はい。気をつけて」






おじさんが出て行った後、軽く寝て、飲み物を取りに起きると

床には買ってきたばかりのアダプターが置いてあった。。。







一応、受付に渡しに行ったけど、おじさんはすでにチェックアウトして

バスに乗ってしまったと。




あの人は無事に日本まで帰れるのだろうか。




そのあとはやっとゆっくり寝ることが出来た!





↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------


みんなを見送った後、部屋に戻ってベッドに倒れ込む。










一人ぼっちになっちった。







今日は何をしよう。





久しぶりにゆっくりとするか。




宿においてあった地球の歩き方を読んだり、屋上で筋トレしたり

その辺を散歩してみたりして過ごした。





なんか寂しいような、でもたまにはこんな日もいいようなまったり気分。



軽く昼寝して、夜はみんなで晩飯を食いに行くみたいだったから着いていった!


また韓国料理w





宿に戻ってからもみんなで飲んでカメラについて色々教えてもらった!

気付いたら結構、遅くまで飲んでた!










翌朝8時。

バスでコパカバーナへ!




最後にもう一度だけ、けんちゃんのカツ丼が食べたかった。。。


さらば、ラパス。




途中、湖を船で渡るって事でバスを降りた。




みんな小さい船に別れて乗りこむ。






隣を見るとバスも舟で渡ってたw



ってかよくこんな船に乗せたなw

後ろのワゴン、おしり乗り切ってないけど!!w




そんなこんなの3時間程度であっという間に到着!!





適当にそこらの宿へチェックインして、その辺を散歩!

一応、観光名所らしいからよく分からんけれど太陽の島への船を探してみることに!







とりあえず湖の船着場のほうに行くと明らかに怪しいおじさんたちが群れてくる。


「太陽の島!安いよ!」

「うちが一番安い!」


明らかに怪しいから値段だけ聞いてそこらのツアーショップに確認。



本当におじさんが一番安かったw




疑って悪かった。。。と思いながらおじさんからチケット購入!



ツアー内容は2パターンあってどっちか選択しなきゃいけないらしい。

島の一箇所に滞在するパターンと島を歩いて別岸から船にピックアップしてもらうパターン。



せっかくだし島を歩くパターンにした!



めっちゃデカイ湖を船が疾走する。


海みたいに波もある!

水しぶきがキラキラして爽やかだな!!





ふと横を振り返ると欧米人カップルが激しくディープキスをしてる!!

男と目が合っちゃった!!



目のやり場がなくてもう一度、湖のほうを見つめる。





。。。




もう終わったか?

チラ見してみる。

まだ続いてる。






。。。







またチラ見してみる。

まだ続いてる。









ってどんだけキス続けるんだよ!!










結局、見飽きた湖を30分も眺めているハメになった。




やっと島について、船から50人くらいゾロゾロと人が降りていく。

「島を歩く人はこちらに来てください」




スタッフについていくと集まったのはたった4人w




「じゃあ案内しますので着いてきてくださいね!」



その階段数を見て、みんな何故留まることにしたのか納得した。




これはすごいw




この頂上近くまで行くらしいw



まぁ運動不足だし丁度いい!


韓国人の女の子、オランダ人のおじさん、南米のどこかの男、俺の変な4人組で出発!


女の子はアジア同士ってこともあってやたら友好的!

オランダ人のおじさんもすごく人がいい!!



そしてガイドと南米の男はスペイン語でずっとしゃべっている!

説明もその男にしかしてないしw




まぁいいけどw




なかなか綺麗!!



作り物みたいな島だ!



なんで太陽の島っていうのかはガイドの説明がないし分からずだけど

なんとなく太陽の光がいっぱいに降り注ぐ、綺麗な島だからかなって思った!






帰りの船ではオランダ人の男とずっとしゃべってた!

むしろオランダ人の男がずっとしゃべってた!


別れ際、飯に誘われたけど、船の中の1時間半、一度も途切れないマシンガントークで

やや疲れ気味だったし握手して解散!




「ロンドンに来ることがあったらうちに泊まりなよ!」

「わかった!行くときは連絡する!」


基本的にはいい人だった!


まぁロンドン行くとしても一緒にご飯食べる程度が限界だなw



帰りにパンを買って宿に戻った!


これ、うなぎパイ??

味もそれっぽかった!


なかなかうまい!!












↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------







朝5時にツアー会社集合!!



みんな眠くてやや遅刻だったけど

むしろ店の人も遅刻してきたからちょうどよかったw



近くの店で打ち合わせをしながら朝食を食べて、いざ出発!!

心配だったみんなのお腹も大分良くなってきているみたい!



眠くて半分寝てたらいつの間にか山頂に到着!

すごい霧であんまり景色が見えない!








とりあえず自転車の説明をしてもらって、ガイドさん先頭で道を下り始めた!

霧の中、アスファルトの道をひたすら下っていく!




どんどんスピードが出てきて無音の中を滑走していく。。。

意外とめっちゃ楽しい!!




途中で見える景色も綺麗!



上体を低くしてスピードを上げる!!

これ、そこらのバイクよりスピード出てるんじゃないってくらい!




自転車で大阪に行った時を思い出した!

箱根の下り坂のときにママチャリで単車を抜いたことがあったな!




あの時まだ中学生だったからもう10年以上前の話だ

当時、夢だった世界一周を出来てるんだもんな!


幸せ者だー!




そんな事を考えながらずーっと下り続け

1時間くらい下ったところでとりあえず終点!



女性陣も楽しんでるみたい!

そこからまたバンに自転車を積んで少し上る。



「やっぱり観光用だしそこまで危なくないな!」

やや刺激が足りないと少しがっかりしていた。




まだこれが準備運動だったことも知らずに。。。






バンが止まり、降りるとそこは砂利道になっていた。


明らかにさっきよりも道が細い!


道もきちんと整備されていなくてデコボコだらけ!





俺はずっとこういうのを求めていた!


デコボコでジャンプの練習をしながら出発!





徐々にスピードが上がってきて、そんな余裕はなくなってくる。。。。





砂利道でそんなに飛ばしちゃ危ないんじゃないかな?



そんな事を考えていると左手の木々がなくなった!



目の前に広がるのは永遠と続く崖!!

高さは30メートルほど!

道幅は車一台分!

ガードレールは一切なし!

地面は滑くデコボコの砂利道!









これはマジで死ぬわ!

観光用にしちゃいけないやつだ!




とりあえず安全第一で神経をすり減らしながら下る!





1時間くらい下ったところで後ろのテツさんが転倒!!




自転車ごとザーーーッと横に滑り、向かう先は崖の淵!!


なんとか足で踏ん張る!


これはヤバイ!!って思った瞬間、ギリギリ間一髪で止まった!


自転車の前輪半分くらいは崖の外に出ていた。。。。




落ちたら確実に死んでた高さ。





みんなで気をつけながらなんとか下り続ける。



時折見せる綺麗な景色に見とれると、目の前に大きな石があったりしてヒヤっとする!

景色が綺麗なのに全然楽しめない!!




でも少し楽しい!!




俺はもともと自転車でもバイクでも旅をしていたからまだいいけど

女性陣は大変そうだった!



でもなんだかんだ楽しんでたみたいだけど!



凄まじい緊張感の中、4時間下ってやっと終点に到着!




帰りはシャワーを浴びて、ビュッフェを食べて解散!!


もう一回やりたいかって聞かれれば、やりたいくらい楽しかった!




ただ、本当に死ぬ危険があるから自信のない人は無理しない方が良さそうだけど!



この日でこのメンバーは解散!

夜はけんちゃんで最後の晩餐を食べた!

デスロードの写真の鑑賞会をしながらね!




すごく濃い時間を過ごしたから長く一緒にいるような気がしていたけど

実質5日間なんだもんな!



みんな個性的で面白かった!

いつかこのメンバーでまた集まろう!って話をした!





翌朝、みんなはそれぞれの場所に旅立っていった!

俺だけバスの手配が間に合わず、翌朝の出発!



久しぶりの一人だ!




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------




ラパス2日目。

朝からみんな腹痛でダウン。



なんで俺だけ平気なんだ??




とりあえず午後から市内観光に行った!



「せっかくだし明日みんなでデスロード行こうよ!」

誰かが言い出して、ツアー会社探しを始める!




デスロードっていうのはラパス名物で山の上から自転車で一気に下るアトラクション!!



ただ、すぐ横は崖になっていてたまに死者が出ることからその名前がついたらしい!



ラパスに来た人の8割くらいの人は参加してるし安全運転で行けば大丈夫だろう!!

ツアーショップごとに参加賞として貰えるTシャツが違うからデザインで選ぶのもあり!



ツアー会社で代わる代わるトイレに行きながら説明を聞いて安いショップを探した!



5件くらいまわってTシャツのデザインと値段が良さ目なショップに決めた!


明日までにみんなのお腹が治るか不明だから車一台貸し切りプランで!

万が一なにかあると大変だし(笑)



そんなに値段も変わらなかったしね!




お土産を見ながら近くを散歩!







みんなが南米特有のカラフルな生地やらカバンに夢中になってる間、暇だから公園のベンチに座って待ってることにした!




いきなり隣に座ってたおばちゃんが話しかけてきた。



「こんにちは!あなた中国人??」

「日本人だよ!あなたはここに住んでるの?」

「そう!ずーっとここ!」


久しぶりに英語で話しかけられたから最初はびっくりしたけどカタコトの英語でずーっと身の上話を話し始めた!



やたらハイテンション!

一瞬、なにかの詐欺かと思ったけどそんな気がないことはすぐにわかるほど澄んだ瞳をしている。



俺はおばさんの犬を撫でながらずーっと話を聞いていた。


英語 時々 スペイン語。


そのおばさんは冗談好きで常に2人とも笑いっぱなしだった!




そこにおじさん登場!!



おばさんの大の友達らしい!

この人も英語が出来る!



やたらジェントルマンだ!


なかなか英語が話せる人っていなかったから現地人とちゃんとコミュニケーション取れるのが楽しかった!



そしたらもう一人のスペイン語しか話せないおじさんも入ってきてみんなでガヤガヤ!

途中コーラまで奢ってもらってめちゃくちゃ楽しい時間を過ごした!



みんなが買い物終わったみたいだから「もう行くね!」って話したら

「まだいいじゃない!今夜はみんなでパーティーしよう!」
って誘ってくれた!



みんな連れてきてもいいって言ってたけど全員体調がMAXで悪いし断っておいた!

おばさんは泣きそうなくらいに別れを惜しんでくれてケータイの番号をメモしてくれた!



1時間くらいの時間だったけど濃いひとときだったな!


帰ってからみんなでご飯食べに行く予定だったけど全員お腹が治らず。

まだ軽症な2人と韓国料理屋へ!


久しぶりの韓国料理はモンゴルを思い出す!




少しだけモンゴルが恋しくなった。


みんな元気にしているのかな??




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------



悲しげな街、オルーロからラパスまではバスで3時間30分ほど!


外の景色もどんどん都会になってきて、渋滞にも捕まるほど!




ラパスってこんなに都会だったのかー!


そんなこんなで驚いている間にラパスに到着!!






久しぶりの都会な雰囲気に少し興奮!



とりあえず目星を付けていたホテルにチェックインして、少し休憩!





「おばプロのバス、今から出るって!!」

女性陣が外から叫んだ!





おばプロっていうのはラパスの名物でおばさんたちが行うプロレスなんさ!



急いで荷物を持って下まで駆け下り、バスに乗った!



バスでどんどん山の上に登っていく。




景色のいい所でバスが止まった!



上から見る街並みは他の国とは違って独特の雰囲気がある!

南米っぽい街並みっていうのかな??








そこからすぐに会場につく!








中は結構人が集まってる!


入り口でポップコーンと飲み物を貰って席についた!!




ステージの上では男同士のクオリティ低めのプロレスが繰り広げられている。


まだ序盤だからな!!



足で相手を踏みつけるときも空中で止まってるのがわかるくらい雑!!

やっと終わって次の選手が入場してきた!!




ん??

また男同士!


まあまだ序盤だし、次あたりから出てくるだろう。




。。。





次の選手、入場!!



ん??

また男同士








ん??

また次も男同士





また次も。。。







結局最初の2時間ちょいはずっと男!!



やっとおばさん出てきても

男vsおばさんの組み合わせとか!





おばさんvsおばさんもあったけどその前が長すぎて

なんだかあんまり楽しめず!










結局毎回、審判がどちらかの選手にひいきをして会場からブーイングという

同じシナリオを繰り返すのみだし

もし行くなら最後の1時間程度で十分かもな!!




バスで戻るときの夜景は本当にすごかったからまぁよしとしよう!!








帰りにみんなでけんちゃんという日本食レストランに行った!

南米の中でもうまいと有名な日本食レストラン!




全部注文したいくらいだけど現地の食べ物に比べてめっちゃ高いから

カツ丼とビールを頼んだ!!





夢にまで見たトロトロなカツ丼。。。。。


一口食べてみる。





懐かしいこの味。。。。


もー、ため息しか出ないよねw




日本の中でもめっちゃうまいレベル!!



その日は気持ちよく眠りにつけた!!




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






22:00 ウユニ発



どんな列車かと思ってたけど意外と普通!

むしろ快適!




一つ一つリクライニング出来るシートだし、一応、クッション素材だし!

何より窓側の席にもかかわらず寒くない!!!




来るときのバスで死にそうな思いをしたからこっちが天国に感じるほど!!



揺れも全然少ないしマジで快適!!


即寝した!











朝日で目が覚めた。







薄目をあけてみる。


まだ青オレンジ色の空をしていて太陽は出ていない。


また寝ようとした時、湖がキラキラ光り始めた。


日の出だ!



黄金色の光が一気に広がる!



湖にいるたくさんのフラミンゴが一斉に飛び立ち、空を舞った!





なんて幻想的なんだ。




寝ぼけた頭には刺激が強すぎるくらいの光景だった。









すっかり目が覚めちゃったから、しばらく窓の外を眺めてた。



しばらく湖が続いて、フラミンゴもたくさん見れた!





早起きは三文の徳ってやつだな!!




しばらくして次の町、オルーロに到着!

ここからラパスまではバスで向かうんだけど、せっかくだし少しこの町を散策してみることにした!


とりあえず腹減ったからその辺の露店で朝飯!!




パンを揚げた甘い食べ物とトウモロコシジュース!

トウモロコシジュースもかなり甘い!!

ドロドロしてて不思議な味!!







とりあえずタクシーでメイン広場に移動!







なんとも悲しげな教会の鐘が鳴り響く。

1時間くらいずっと鳴りっぱなしだったのかな?

何故かここの人達も悲しげな人が多いように感じる。



綺麗な建物やら丘の上のキリスト像やら色々見たけど、鐘の音のせいで全て悲しげに見えてしまう。


なんか悲しい気持ちになりながらラパス行きのバスターミナルへ。



みかんジュース売りのおばさんがいた!



暑かったし一杯飲む!

普通のみかんジュースだね!




それにしてもジュース売りのおばさん、バスターミナル以外には全然いないのに

なんでここにはこんなにいっぱいいるんだろうw




見渡すだけでも7人いたw



もっとバラけたほうがいいと思うんだけどなー!





そんな疑問を感じつつ、ラパス行きのバスに乗った!




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------





翌日の朝。

ついに今夜ウユニを発つ。




とりあえずみんなチェックアウトして集合した!




さぁーなにしよう!






真っ青な空にモコモコの雲がいくつか浮かんでいる。。。



「ウユニ塩湖行きたくない!?」





誰からともなく提案して、行くことになった!




てつおさんは登山経験がある人なんだけど、昨日の夜から高山病になっちゃったらしく、疲れもあって宿で寝てることに。


やっぱり登山経験とか関係なしになるんだなー。残念だー




とりあえず、現時点で4人しかいないからあと3人集めなきゃ!!



ツアー会社の扉に適当に作ったチラシを貼り付けた!


こんなチラシであと3時間しかないのに集まるのか??





とりあえず歩いて戻っているとさやかさんの友達2人と偶然遭遇!!




ちょうど今、ツアーから戻ってきたばかりらしい!


午後からのツアーに誘うと、2人とも乗り気だった!





あと一人!!


意外と簡単に見つかっちゃいそうだな!




路上ワゴンのお店でランチを食べて戻るともう1人、参加者が来ていた!!





ヨッシャー!レッツゴー!!





時間が経っちゃったからモコモコじゃなくなってたけど風が全くふいてなくて昨日よりも綺麗な鏡になっている!

もうここからは言葉はいらないね



いつ見てもすばらしい夕焼けだ。

あっという間に時間が過ぎてしまった。













宿に戻って休んでるとシャワー室から「助けて!!」と声が聞こえた。





なんだ??と思って近づいてみた。





「外から開けれませんか??」





どうやらドアノブがとれてるのに鍵をかけちゃって開けられなくなったらしい。





宿の人が開けようとしてたけどお手上げ状態。





「どうしよう。。。」





俺がいつも身につけてるナイフ2本を出して鍵のロックの解除にかかる。




こんなボロのくせにロックの構造は複雑だ。。。







しばらくしてなんとか解除!!



その時から工作員というあだ名が揺るぎない物となった。


夜、22時の列車で次の町に向かった。

さらばウユニ!!またいつか絶対に戻るからな!!


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------