サルでもわかる世界一周 -4ページ目

サルでもわかる世界一周

2012/6/3 世界一周スタート!

世界一周なんてサルでも出来る簡単なこと!
これから行ってみたい!って人の為に出来る限りわかりやすくブログをアップしていきます!

この日でコスメル島ともお別れ!
 
すごく楽しかった事ばかりで本当に延泊しようか悩んだ。
 
ただ、モンゴルを馬で横断できるのは年に一回、夏の3ヶ月間だけだし先に進まなきゃ。
 
 
 
 
また絶対に来てやる!

 
そう決心してフェリーに乗り込んだ!
 
 
 
前日、一緒にドライブをしたあやさん、しげさんの夫婦(以下、あやしげ夫婦)も一緒にプラヤデカルメンへ向かった!
 
プラヤデカルメンにはセノーテっていう湖の洞窟がある!
 
 
世界的にも有名なスポットですごく綺麗らしい!
 
 
 
 
プラヤデカルメンに到着して適当な宿にチェックイン!
 
金額的にあやしげ夫婦と一緒に部屋を借りた!
 
 
 
 
とりあえず荷物を置いてダイビングショップ探し!!
 
 
セノーテは一応洞窟ダイビングだし、ノーライセンスで参加させてくれる店がなかなか見つからず、
 
2、3時間かけて町の端から端まで20件くらいの店に聞いてみたけど結局1件もOKしてくれる店はなかった。
 
 
 
しょうがなくあやしげ夫婦はしげさんがライセンスを持ってないからスノーケルツアーに参加するらしいし、一緒のツアーに参加することにした!
 
その日の夕食はスーパーで買ってきたステーキ!
 
 
まぁご想像のとおり俺の提案だけどw
 
 
 
やっぱり日本人は白米とステーキに限るね!
 
どこの国の食事よりもこれが一番ウマい!!
 
 
 
その後、買い出しついでにATMでお金を下そうとカードを入れると。。。。
 
 
 
カードが吸い込まれた!!!
 
 
 
 
 
一応、キーパッドの部分とカードの入口も小細工がしてないかチェックしてから入れたのに。。。。
 
銀行のATMだから恐らく機械のエラーだろう。
 
 
 
運良く銀行員が残ってたから話してみた!
 
 
「営業時間外です」
 
「え?カードを取りだすだけでいいのでお願いできませんか?」
 
「営業時間外です」
 
 
 
不機嫌そうな顔をして中年男性はまたオフィスに戻って行った。
 
こっちは緊急事態なのに!!!
 
 
 
しょうがないからカードを一時的に止めようと楽天カードへ連絡した。
 
俺「すいません。クレジットカードがATMに吸い込まれてしまったので一時的に止めれませんか?」
 
楽「無理です。システム上一時停止は出来ないので再発行という形でご自宅へ郵送させて頂きますがよろしいでしょうか」
 
俺「今、長期海外旅行に来ていて常に移動しているので受取りも難しく、クレジットカードが使えなくなるとお金も引き出せなくなるので何か別の方法はありませんか?」
 
楽「すいません。システム上で一時停止は絶対に不可能ですので。」
 
俺「そうですか。。。どーしよう。ちょっと考えてみます。」
 
楽「セキュリティ上、カードが手元にない場合はカードを止めさせて頂きますがよろしいでしょうか。」
 
俺「お金が引き出せなくなるので難しいです。」
 
楽「再発行して自宅へご郵送できますがいかがでしょう。」
 
俺「いや、先程もお話をしたと思いますが長期海外旅行なので受け取りが難しいです。」
 
楽「では、やはりカードをお止めしたほうがよろしいかと。」
 
 
― あまりにオペレーターの頭が悪すぎて、さすがにイライラしてきた。
 
 
俺「何度も無理な理由を話しましたよね?今、国際電話で通話料も高いので上長の方と変わって頂けますか?カードの一時停止については絶対に無理と言ってますが不払いがあった場合でも一時停止はしないのですか?」
 
楽「その場合は一時停止しています。ただこちらの部署では一時停止が出来ません。上長も同じ回答しかできません」
 
俺「先程は絶対に無理だとおっしゃってましたよね?部署間で取り次ぎをすれば可能じゃないんですか?あなたとでは話になりませんので一度、上長と変わってください。」
 
楽「私の担当外なのでわかりません。上司から掛けなおさせて頂きます。」
 
 
 
 
やっと通話終了。
 
マニュアル通りの対応なんだろうけど、少しは自分の頭で考えてしゃべって欲しかった。。。
 
 
 
楽天カードのオペレーターって前もひどい対応だったけど、せめて紛失センターの人くらいはちゃんと対応できる人を置いといて欲しかったわ。
 
 
 
結局待ってても折り返しの電話がなくて、もう面倒だしカードは明日のツアーが終わってから取りに行くことにした。



最終的には銀行内のATMだし、不正利用される可能性はかなり低いって判断した。
 
もちろんクレジットカードは他にもJCB、アメリカンエクスプレスを持ってるけど楽天のは一番使える店舗が多いVISAカードにしてたし、まだまだ旅の中盤で使用停止にするのは恐ろしいからね!
 
 
この日はステーキ食べれた事以外、全然良いことなかったなー

楽天カードはポイント還元率が高いけど、それには裏があるんだなって思った。


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------


朝からまたスノーケルでも行こうかと思って朝食を食べてたら、誰かが「みんなでレンタカー借りて島を回ろう!」って話をし始めた!
 
オーナーのゆきこさんの協力もあってトントン拍子で話は進み、宿のみんなでレンタカーを借りて島を一周することにした!
 
 
大きなバンを借りて、俺が運転することに!

 
 


 
あんまり慣れてないけどオーストラリアでマイカー通勤していたし大丈夫か!

 
って思ってたらメキシコって右側走行なの忘れてて、いきなり逆走w
 
全員でかなり焦ったw
 
 
 
 
スーパーでビールやら食料を買い込んで、みんなが不安がる中、俺の運転で出発した!!
 
日本では車に乗らない方だけど、車の通りもほとんどないし全然余裕!!
 
 
 
 
島の反対側に出てからは綺麗なビーチが沿いの道路を走る!
 
青空の下、音楽をかけながらみんなでドライブってのは最高だな!
 
 
 
途中で泳ぐのに良さそうなビーチを発見して車を止めた!
 
人がほとんどいないビーチなんだけどすっごく透明!!!
 
 



 
車を運転しながら綺麗な海を見ていて、もう入りたくて限界が近づいてた!
 
急いで足ヒレとマスクを着けて海に入った!
 
 
 
 
やっぱり綺麗だ!!
 
 
少し波が高いけど入り江から外に出てみると海底にはいくつも洞窟のようなものがあった!
 
除いてみると10mほどで突き抜けてるから潜ってみたり、色んな洞窟を覗いてみたり!
 
 
 
洞窟の中には魚がたくさんいて、俺が洞窟を通ると魚も一斉に洞窟から出ていく!
 
 
珊瑚も綺麗だし岩と岩の亀裂の中を泳いだり、アーチになってる岩をくるくる泳いだして遊んでた!
 
 
イルカになった気分だ!
 
 
 
ある程度遊んだら次のビーチへ!


 
 
車を走らせてて綺麗そうなビーチがあったら車を止めて潜ってみる!
 
疲れたらビールを飲んで砂浜でまったり!
 


本当に贅沢な時間だ!

泳ぎ疲れて、砂浜に戻ってきた後はしばらくアシカの真似をして波に身を任せてクルクル回ってた。


めっちゃ気持ちいい。




 
 
 
ビールを飲んでからは、しげさんっていう男の人が運転してくれて、ひたすら夕方まで泳ぎまくって、夕日を見届けて宿に戻った。
 
 
 


夕食もみんなで自炊して食べて、本当に楽しい日だった!
コスメル島、最終日にすごく楽しい思い出が出来て良かった!

これで離れちゃって本当にいいのか、ずっと葛藤していた程。



恋するコスメル島って呼ばれてるけど、俺には全く縁がないと思ってた。




だがしかし!! 


コスメル島に恋してしまったわ。


また必ず戻ってくる!!


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

朝からカリブ海、初ダイビング!
 
ボート乗り場に行くと現地人インストラクターのお兄さん、レスキューの資格まで持っているフランス人おじいさん、まだ資格を取ってから1回しか潜ったことがないというオランダ人女性と合流した!
 
 
天気は快晴!
 
インストラクターが「少しでも危険だと思ったら、上がってもらうけど本当にいいの?」って聞いてきた。
 
「もちろん!」
 
 
いちいち不安視されるし、早くライセンス取らなきゃなー!
 
 
 
 
ボートの上からでも分かるほど透明な海で、海底まで見える!
 
 
ボートから頭を出してずーっと海の中を見ていた!
 
海亀とか魚が泳いでるところまで見えて、早く泳ぎたくてしょうがない!!
 
 
 
ボートがポイントに到着すると一番乗りに飛び込んだ!
 
 
 
 
 
息をのむほど、すごく透明な海の世界が広がっていた。
 
 
20m下の海底もくっきり見える!
 
高所恐怖症の人は厳しいんじゃないかってくらいに空を飛んでる感覚になる。
 
 
 
 
オランダ人女性がパニックになっちゃったから、インストラクターはその人と一度海面で休憩しに行って
 
俺は大丈夫と判断されたらしく、レスキューの人と2人で先に潜ってることになった。
 
 
 
しばらく進むとウォールになっていて、この透明度でも下が見えなかった。
 
レスキューの人がダイビングコンピュータを持っていたから、それを頼りに下へ下がる。
 
 
 
 
神秘的な海中の世界に興奮して、どんどん下がって水深計を見たら38mまで潜ってた!
 
 
普通30mあたりからかなり暗くなってくるから気付くけど、あまりの透明度に感覚が狂ってたみたいだ!
 
 
良い時で透明度100mって言われてる海だから、危なかったー。
 
 
 
 
透明度の高い海でダイビングをする時は気を付けないとな!
 
というより早めに自分用のダイビングコンピュータを買わなきゃな!!
 
 
 
少し危機感を覚えつつ、後半は20mあたりをずっと漂っていた。
 
 
 
ずっとエアーの持ちが悪いのが悩みだったけど、ガラパゴスで教えてもらった呼吸法のおかげで全員の中ではエアーの持ちがいい方だった!
 
マークに感謝しなきゃな!
 
 
 
 
少し休んでから、2本目のダイビングでも珊瑚と魚がすごく綺麗だった!
 
ずっと潜ってたいくらいだ。
 
 
 
船着き場に戻ってきてみんなで雑談をしていたらこの後何をするかって話になった。
 
 
宿の近くの海で銛突きでもしてようかなー?って言ったら
 
オランダ人女性が「私も着いて行っていい??」って。
 
 
 
船が夕方出発だからそれまで暇ならしい!
 
 
 
 
とりあえず荷物を置いて、宿にあった銛を借りて海辺へ!
 
 
聞いた話だとこの辺りに魚がたくさんいるって話だったんだけど
 
潮のタイミングが悪かったのか、あまり魚がいなかった。。。
 
 
 
でも船が沈んでたりして、結構楽しかったからまぁいいか!
 
オランダ人女性もそれなりに楽しんでたみたいだし!
 
 
 
夕食を一緒に食って、フェリー乗り場まで見送りをして宿で爆睡した!
 
ダイビング2本のあとのスノーケル4時間は結構疲れた!
 


 
↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

ワクワクしすぎて早く起きた!
 
空には青空が広がっている!
 


ダッシュで朝ごはんを掻き込んで身支度をして出発!!
 
 
まずは明日の為にダイビングツアーへ申し込んでおかなきゃいけないから、宿の自転車を借りて町中のダイビングショップを回った!
 

たまたま今日が日曜だったってこともあって半分くらいのショップは閉まってたけど、それでも開いている店に片っ端から聞いてみることにした!
 

「ダイビングライセンスがなくても潜れますか?15本は潜ったことがあるのですが。。。」
 
「ごめんね。うちはダメなんだ。。。」
 
 
おかしいな。今までの国はほとんど大丈夫だったのに。
 
 
 
 
そのあと何件も回ってみたけど、ことごとく断られ続けて。。。
 
「なんとかお願いできませんか?」と頼みこんでも全然相手にされなかった。


なんか営業してる人みたいになってたw
 
 
 
 
10件目に入った店でも、必死の思いで頼み込んだ。
 
「15本潜ったことがありますのでなんとか、ツアーに連れて行ってください!もし潜れないと判断したらすぐに俺だけ引き揚げるので!お金は同額ちゃんと払います!」
 
「しょうがないな。連れて行くけど無理だって判断したらすぐに上げるからね!」
 
 
契約成立!!
 
 
 
 
明日のツアーに連れて行ってもらえることになった!
 
やっぱり観光地だから厳しいのかな??
 
 
 
最初にタイでライセンス取っておけばよかった。。。
 
 
 
とりあえず明日ダイビングできることになったし、近くの海岸までスノーケルをしに行くことにした!
 
マネービーチって言う、町からは自転車で20分くらいのところにあるビーチが宿のオーナーのオススメスポット!
 
 
 
噂に違わずすごい透明度だ!
 
木に自転車を括り付けてスノーケルもつけて潜ってみると見たことないほどの透明な世界が広がっていた。
 
 
透明度60mってのは本当だったみたいだ。
 
 
 
 
あまりの綺麗さにどんどん沖に出て行ったけど、潮の流れが半端じゃない!
 
川並みな流れだったからスタート地点に戻ってくるのが大変だった!
 
 
 
ロングフィン持って来れば良かったな。。。
 
まぁ普通のフィンでこれだけ邪魔になってるんだからロングなんて持ってたら相当大変だろうな。
 
 
 
戻ってくるだけで体力が相当削られちゃったから、流れと反対側に徒歩で行けるところまで行って流される作戦に変更!
 
 
タンクトップと小銭だけどこかに預けたかったから休憩がてら海沿いのレストランでビールを注文!
 
飲み終わってから、レジの人に「これ$15だけなので預かっておいてくれませんか?」って話したら普通に断られた。
 
 
 
マジでビール飲み損。
 
 
 
 
今までの国みたいな緩い感じではないらしい。
 
観光地だからかな?
 
 
 
ゆっくり流れに逆らいながら泳いで、潮に少しずつ流されているとあまりに透明すぎて空を飛んでる気分になる。
 

たくさんの魚と珊瑚の世界。


本当に幸せだ。



スタート地点が近くなったらまた上陸して徒歩で移動。
 
またゆっくり流されてスタート地点が近づいたらまた徒歩で移動。
 
 
沖へ行けば行くほどサンゴも増えて綺麗になる!
 
そして戻ってくるのも大変になる!w
 
 
一人で泳いでるし、完全に人がいる範囲から離れてるから流されたら絶対に見つけてもらえないだろう。
 
 
 
 
色々と葛藤をしながらギリギリのラインを責めて泳いで結局8往復もした!
 
 
気づいたら夕日が沈みかけてて焦って宿に戻った!


体力的にはかなり限界に来てたけど、この日の夕食は宿の屋上でBBQだったからダッシュで自転車を漕いだ!
 
最近、色々な筋肉を酷使しまくってるなw
 
 
 
宿についてシャワーを浴びて、BBQの用意を手伝った!
 
肉焼き係をしつつ、色んな人の旅の話を聞けた!
 
楽しい夜はあっという間に過ぎていった。

 

↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

肉とビールを片手に楽しい夜は過ぎていった。
夕方18:00、カンクン着!
 
ガラパゴスで消耗しきった体力も、飛行機の中でたっぷり寝れたから体力は完全回復!
 
 
 
空港からバスでプラヤデカルメンへ向かう!

 
到着する頃にはすっかり日も暮れて真っ暗になっていた。

海沿いの小さな町、プラヤデカルメンは人がたくさんいてお祭り騒ぎ!
 
屋台も出てて音楽もガンガン流れてて、すごく楽しそうだった!
 


 
 
しかし!!!!
 
 
 
 
そんなことより少しでも早くコスメル島に行きたい!!
 
 
 
ずっと夢に見ていた、カリブの島!
 
ダイバーにとって憧れの土地!!

まだライセンス持ってないけどw
 
 

 
騒いでいる人たちを尻目にとっととフェリーに乗り込む!
 
と同時にフェリー出発!!
 
 
 
 
どうやらこれが今日の最終フェリーだったらしくてラッキーだった!

お祭り騒ぎに誘惑されなくて正解だったわ。

 
 
 
フェリーの外を見てみても真っ暗で海の綺麗さは全然わからず。
 
夜の海はいつ見ても不気味だな。



まぁ明日には海の綺麗さもわかるだろう!!
 


40分ほどでフェリーが到着し、降りてみるとコスメル島はプラヤデカルメンほど賑やかではなく、店もほとんど閉まっていた。

軽くビールでも飲んでこうかと思ってたから少しガッカリ。


 
 
コスメル島で、むしろ南米で超有名な日本人宿、カサコスメレーニャへ向かった!
 
すっごくアットホームなゲストハウスで、オーナーのゆきこさんがすごく親切に色々と説明してくれた!

本当にアットホームな感じでみんな仲良く話してるし、着いてすぐにみんながオススメしてくる意味が分かった!
 
 
 
とりあえず荷物を置いてスーパーでステーキを買い、フランスパン一本とステーキでがっつり夕食を食べた!!
 
明日から泳ぎまくらなきゃいけないしな!!
 
 
 
 
宿の人たちにワイルドすぎるって突っ込まれつつ、早々に寝て翌日に備えた!




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

朝から空港に向かった。
 
到着した時のボートにまた乗って空港のある島へ。
 



このジュラシックパークともお別れかと思うと本当に残念だ。。。。
 
 
でもまた絶対に戻ってくる!!
 



 
 
 
そんな決意を胸に飛行機に乗り込んだ。
 
 
 
空から見るガラパゴスは青々していて鳥もたくさん飛んでいる。
 
人の気配もほとんどなく、自然なままで本当に美しかった。
 
 
さようなら、アシカ達。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして待ってろ!!メキシコ・カリブ海!!
 
 
 
正直、途中にあるキトなんてどうでもいいくらいに早く海に行きたい!!
 
昨日までガンガン泳いでたのにこの衝動は止められないw
 
 
 
とりあえず夜行バスに乗ってキトへ向かった!
 
寝ワープを使えば8時間なんてあっという間!
 
 
 
 
朝、キトに到着してお腹が空いたから朝マックすることにした。
 
 
 
近くのマックに入って寝ぼけ眼でホットケーキを食べていると、急に武装した男がドアを勢いよく開けて店に入ってきた!
 
 
男は俺をみるなり、いきなりショットガンを突き付けた。
 
黒光りしているショットガンの銃口は完全に俺の頭を狙ってる。
 
 
 
 
 
「あー、意外と俺の人生もあっけなかったな」
 
 
 
口の前にはフォークに刺したホットケーキがスタンバイしてる状態で、ポカンと口を開けてフリーズ。
 
 
 
 
 
するとショットガンの男が手で合図をして、それと同時にハンドガンを持った男と黒いズタ袋を持った男が小走りで入ってきた!
 
 
 
 
「あー、銀行強盗か。よかった」
 
 
 
でも下手に動けないし、口を半開きのまま硬直。
 
 
 
 
 
ズタ袋を持った人がレジの上にズタ袋を置いた。
 
 
するとレジの人が「お疲れ様です!」と言わんばかりにズタ袋の人に挨拶して
 
ズタ袋の人も敬礼して、レジのお金を回収し始めた。。。
 
 
 
 
 
ただの現金回収だったのか。。。。
 
 
 
 
 
現金を詰め終わると、すごいスピードでズタ袋を回収して去って行った。
 
 
武装した3人組を見送って、やっとホットケーキを食べれた。
 
 
 
 
 
 
ってか客にショットガン突き付けるなし!!!
 
 
優雅なホットケーキタイムが完全にブチ壊されたわ!!!
 
 
 
 
でもそれほど警戒してるってことは治安が悪いってことだし、気をつけなきゃな!
 
トイレで財布の中身を最低限にして、パスポートと現金は靴下に隠した。
 
ダミーの財布も1つ持ってるし、これで大丈夫だろう。
 
 
 
市内観光でもしようと公園を歩いてたら、老人が話しかけてきた。
 
スペイン語だったからあまり分からなかったけど、この辺は危ないから気を付けた方がいいって言ってるようだ。
 
 
しばらくしゃべりながら一緒に歩いていると、公園を巡回している警備員2人も近づいてきて同じようなことを言われた。
 
 
 
危ない人も多いのかもしれないけれど、その分親切な人も多いみたいだ。
 
 
 
ほとんどジェスチャーで話してたからよく分からなかったけど、道も教えてくれたし、本当に良いおじいさんだった!
 
 
 
市内観光は教会やら、ちょうど赤道直下にある赤道博物館やらを見たけどなかなか良かった!
 
 
それよりも、もう頭が海モードになっていたから早めに空港に向かった!
 
キトからボゴタ、そしてメキシコ・カンクンへ飛ぶ!!
 
 
 
ついにカリブ海だ!!!!
 
 
 
 
 
興奮しすぎてなかなか寝ワープが使えなかった!!
 
本当に楽しみだ!!





↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

朝早くからサンタクルス島へ移動。
 
ボートでも爆睡できるこの『寝ワープ』能力を発揮して、波が激しくても逆に体力を回復させるという荒業にでた。
 
 
起きると何人かが吐いていて顔が真っ青になってたから、本当に便利な能力だ。
 
 
 
前に泊まってた宿に戻るとカツオっていう日本人がフロントにいた。
 
珍しい名前だからおそらくはブログ村で1位の人なんだろう。
 
 
 
とりあえず2人で昼飯を食いに行くことにしたけど至って普通の会話しかしなかった。
 
 
 
ようこさん達も宿に戻ってきて合流!
 
カツオさんと一緒に岩に囲まれた小さな湖?に行った!
 
 
 
 
透明度は半端ない!!
 
 
けどめっちゃ冷たい!!
 
 
そして、お腹冷えた!!
 
 
 
 
入って少し泳いでトイレにダッシュ!!
 
 
 
辺鄙な場所にいたからトイレまで結構離れていて、やや焦った!
 
 
 
 
スッキリして戻ると、もうみんな既に飽きていた。。。。
 
 
まぁ確かに狭いし、しょうがないか。
 
 
 
 
 
正直、俺も少し泳いだだけで満足しちゃったから一緒に戻ることにした。
 
 
なんかトイレしに来ただけになっちゃったけどw
 
 
 
カツオさんがシェア飯をしたことがないらしく、せっかくだからシェア飯をすることにした!
 
 
 
 
市場でマグロを買って鉄火丼とアラ汁を作ってビールで乾杯!!
 
マジでうまい!!
 
 




 
毎日これでもいいってくらい!
 
 
 
 
 
みんな喜んでくれたし本当に良かった!
 
 
ガラパゴス最後の夜だったけど、最後まで飛行機を延期させようか悩んだ。。。
 
アシカ達と遊べなくなると思うと寂しくなる。。。
 
 
 
 
<ガラパゴス観光のポイント>
 
ガラパゴス来る人は最低10日はみておいたほうがよし!!
 
そして島間の移動で一日潰れちゃうから到着と出発の島は別々にしたほうがよし!!



↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------





朝起きたら、前日に亀と遊びすぎてやや筋肉痛になってたけれどキッカーロックへダイビングに!!
 
2日前にスノーケリングに行ってすごく良かったからダイビングで再挑戦!!
 
 
朝早くに船着き場へ集合してボートに乗り込んだ。
 
 
 
 
この日は南米親子2組とイスラエル人の青年がいた。
 
基本は全員スペイン語だったけれどイスラエル人のマークは英語で話せたから助かった!
 
 
 
前回はほとんどジェスチャーでしか人と会話できなかったしなーw
 
 
 
マークはヨットでアメリカから来たらしい!
 
太平洋を横断するんだってさ!
 
 
 
月の出ていない夜に波と風の音だけの世界でみる星たちは本当に綺麗らしい。
 
 
 
マークはモンゴルでの馬旅とかインドネシアでのイルカ突きに興味を持ってた。
 
「タイトも俺らのヨットに乗ってくか?」って誘ってくれたけれどこれからオーストラリアを目指すらしいから諦めたw
 
 
すごく乗りたかったけど、振り出しに戻っちゃうしねw
 
 
 
 
ボートから見える景色も全く気にせず、お互いの旅の話でかなり盛り上がった!
 
 
ダイビングもマスターまでライセンスを取ってる程だったから色々教えてくれた!
 
一番タメになったのが呼吸法。
 
 
 
エアーの持ちを長くするには3秒吸って3秒吐くことに集中することらしい。
 
もちろん急な動きやら緊張せずにリラックスってのが基本にはなるけど!
 
 
 
 
 
 
前回はBCD(ライフジャケット)に穴が空いてて、ずっと足をパタパタさせてなきゃいけないってハプニングもあったけれど、今回はちゃんと事前に確認したし大丈夫だった!
 
って思ったらホースに穴が空いてたw
 
 
 
インストラクターのBCDと交換してもらったから良かったけれど、格安ツアーのレンタルは危険だな!
 
 
 
 
前回と同じビーチでアシカとスノーケルで遊んで、いよいよ目的のキッカーロックへ!
 
 
 
俺がノーライセンスだったから最初の2,3分はインストラクターが心配して近くにいたけど、大丈夫なのが分かったらしく自由に泳げた!
 
 
いきなりガラパゴスシャークが出くるわ、アシカが遊びに来てくれるわ、魚の大群がカーテンのように大量に通るわ、透明度はそんなに良くないけど本当にすごい!!
 
 
 
小さな岩の隙間に入ってみると、陸では見れない幻想的な世界が広がっていた。
 
 
やっぱり海の世界は大好きなんだなって実感した。
 
 
 
2本潜った後はビーチでランチタイムだったけれどご飯さっさと食べて、またアシカと泳ぎまくってた!
 
 
 
アシカと本気でじゃれてるモードになるとスピードでは全然かなわないし、日本に帰ったら必ずモノフィンを習得しようって決心した。
 
 
 
別れ際、マークから「夕方にヨット仲間とこのBARにいるから飲みにきなよ!」って誘われたけど
 
めちゃくちゃ疲れてたから「一回寝るから起きれたら行くよ!」って伝えて宿に戻った。
 
 
 
宿に戻ると同じ部屋に日本人の男の人がいた!
 
 
アオアシカツオドリっていうガラパゴスで人気の鳥の写真をこれから撮りに行くから一緒に来る?って誘われたから着いていくことにした!
 
 
全然知らなかったけど、かなり有名らしい!
 
 
 
 
パッと見、カモメそっくりだけど足を見ると。。。。
 
 
 
 


 
 
真っ青!!!
 
 
確かにきれいな色をしているわー
 
土産物とか全然見てなかったけど、よく見てみるとアオアシカツオドリのTシャツやらマグカップがたくさん売ってる!
 

すごい人気のようだ。
 
ガラパゴスでいうフナッシー的な存在だったんだな。
 
 


明日の朝にはこの島を発つからアシカたちに挨拶しにいった。






そしたら一緒の部屋だったオランダ人女性が浜辺にいて少し話していた。


また公園内を歩いているとスノーケルの時のインストラクターにも会った。


ガラパゴスに知り合いがたくさん出来て嬉しかった。

今日も浜辺のアシカたちは自由気ままに寝ている。


また何年後になるかわからないけれど、ずーっとこんな光景が続いてればいいな。





 
 
結局帰ってきたのが夕方過ぎで、あまりの眠さに1時間だけ寝ようとしたら起きたのが24時すぎ。。。。。
 
 
 
ヨットメンバーに会ってみたかったな。。。
 
 
 
 
 
旅人は意外と多忙なのです。




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------

夏休みの時の子供のように、早く海で泳ぎたくて朝6時に起床!

今夜は宿が取れないってことで朝7時にもともと行く予定だったカサマーベルに移動!



即効で海パンに着替えて、スノーケルとフィンを持って外に出た!

一秒でも早く泳ぎたくてタクシーで昨日オランダ人に教えてもらった海岸に行ってみた!


この日は天気こそいい物の風は10mちかい強風!

風向き的にもろにその海岸は5mくらいの波が立ってて下は岩場。



いくらスノーケル慣れしてるとは言え、見える範囲に人もいないし、あまりに危険すぎるから諦めた。。。。


既にタクシーは町に戻っちゃってるし、しょうがないから30分の道のりを歩いて戻る。


と!!ちょうどそこに家族連れの車が通った!

「トラックの荷台でいいから乗っけて!」って頼むと乗せてくれた!


ヒッチハイクで乗るトラックの荷台って気持ちがいいから大好きだ!

ルンルン気分で乗っているとあっという間に町に戻った!



適当なところで飛び降りて手を振った!



今度はまたタクシーを捕まえて反対側の海岸へ向かった!



トトロに襲われそうな道を進んでいくと海岸に出た!




風下側だったから予想通り波も1mないくらい!



ビーチには人が一人もいなくて、水中は岩場になってる!!


完璧だ!




今日はすべての体力をこの海に捧げることにした!

タクシーを使って体力を温存しておいた甲斐があったというものだ!





ビーチで寝ているアシカ1匹を横目に、海に入ってみてビックリ!!!


いきなり1m越えの海亀発見!





手で撫でられるほど近くにいて、しばらくそいつに着いていったらその先に2匹も海亀がいる!!


ターゲットを変えて別の海亀に着いていくと、またすぐに別の海亀が!!




海亀のペースで泳いでたから、一回イルカペースで湾の中をぐるっと回ってみると

10秒に一匹は海亀と出会うペースであちこちにたくさんいた!!



海亀密度的には10㎡あたり2匹程度!

それが150㎡ほど湾の中に広がっているから驚きだ!!



海亀と存分に遊んだ後、岩場で寝ているアシカに遊ぼうアピールしたら海に入って一緒に遊んでくれた!!

アシカに遊ぼうアピールするときは軽くドルフィンジャンプっぽいのをしたり、泳ぎながら体をローリングしたりしていると向こうから近づいてきてくれるよ!


アシカって子犬並みに遊ぶのが好きだから本当かわいいやつだ!!


アシカが疲れたみたいでまた岩に上がって寝始めちゃったからまた海亀と遊びに!



水深15mくらいを泳いでいるとマダラトビエイもいるし、この海は本当に泳いでて飽きない!


※海亀には指を食いちぎられることがあるので要注意!!




結局9時すぎに海に入って一度も上がらず、3時まで泳いでた!!

ちょっと疲れて浜辺で寝ているとアシカが興味津々でこっちを見ていた。



かわいいけど構う力もなく15分ほど寝て、少し奥のポイントに向かってみた!



うっすら道が出来ていたから足首程度の草むらを進んでると、いきなりチクっと腕に痛みが。

虻(アブ)に刺されてた。







結構痛いし、叩き潰すと、今度はふくらはぎに痛みが。

気付くと4匹程の虻にたかられてる!



虻って追い払ってもやたら積極的に近づいてくるし

既に腕もふくらはぎも腫れてきている。



しょうがないから体に止まった瞬間に叩き潰すことへ集中した。

体に止まってから血をすわれるまでが大体1秒弱。



海パン一枚だったから、目を瞑って文字通り体の全神経に集中。


止まった瞬間に潰し続けて4匹ほどになったし、そろそろ全滅させただろと思って目を開けてみると。。。。

たかってた虻が15匹くらいになってた!!




草むらには結構入り込んじゃってるし大ピンチ!!!




腕で必死に追い払いながら全力ダッシュ!!

その間にも体のあちこちを刺されまくる!!






急いで海に飛び込んだけど、たった150mくらいの道のりでも10箇所ちかくやられた!


しょうがないから最初のビーチでしばらく海亀と泳いで5時前には陸に上がった!



「これ、宿まで帰れるのか?」って真剣に思ったくらいに疲れきってて危なかったけど

通りがかりのトラックに乗せてもらえたからかなり助かった!



宿についてからはすぐに深い眠りに落ちた。






↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------









この日は朝一でスノーケルツアーを探しにいった!

ちょうどよく出発するツアーを発見してキッカーロックに行くことになった!


ただしスペイン語のツアーw


もともとツアーを当日に予約しようというのが間違いだから参加できるだけラッキーってもの!

普通は$50は払わないと参加できないけれど直前だし$38まで下がったのもラッキー!



南米から来ている3家族くらいの人達に混じって色々話した!

9割は手話だったけどw


それでもガンガン話しかけてくる南米人は本当すごいなw

日本人も見習わないとね!



とりあえず、日本人が自分のフィンとマスクを持っていたことに驚いていたw

フィンとマスクを持って世界一周したのって俺くらいかもね!



40分ほどボートで移動して、ビーチに到着!


ほぼ全員スノーケルが始めてだったらしく、かなり苦戦していたから一人でアシカがいそうなビーチを探した!

ドルフィンスイムでスピード出して泳いでいたら、、、、、来たーーーーーー!!!!






あっちから興味津々な顔で近づいてきた!

こっちがクルって回るとあっちもクルって回る!


マジで可愛すぎる!

基本的にはイルカと遊ぶときと同じ感じ!



しばらくそいつと遊んでいると他のアシカも寄ってきた!


















テンション上がりすぎてアシカペースで泳いでたら一気に疲れた!

とりあえずみんなのところにも連れて行って上げようと頑張って遊びながら移動!



縄張り意識があるのか一定ラインでほとんどのアシカは帰っちゃったけど1匹だけ着いてきてくれた!

みんなスノーケルにやっと慣れ始めてたみんなはアシカを見て大喜び!



俺は疲れたからゆっくり岸沿いを泳いでたら今度はイグアナに会った!

海の中で!!











こんなに器用に泳ぐんだなー!


それにしてもなんなんだ、この海は!!!

アシカもサメも海亀もイグアナもマンタも泳いでる!



透明度は高いわけじゃないけど生物の宝庫ってのは本当らしい!



その後、本命のキッカーロックに移動!

2つに割れた大きな岩があるポイントだ!






早速潜ってみると透明度は高めでガラパゴスシャークがうじゃうじゃいる!

サメを追いかけて15m程の深さまで潜ったらガイドさんに「危ないだろ!深く潜るな!」って怒られた。。。

慣れてるから大丈夫だっていくら説明しても許してもらえず。。。。



しょうがないから怒られるか怒られないかの境あたりを泳いでた!

まぁガイドさんも大変だろうし一応、言う事は聞かないとね!














それにしてもサメがすごい量だなーって思いながら泳いでいると海亀の群れを発見!!


一箇所に2~30匹くらいいる!!

海亀って群れるものなのか!?



初めて見る光景にびっくりしすぎて動画撮るのを忘れてしまった。

ごめんなさい。。。。



その後はビーチでご飯を食べて休憩!

まぁこんな場所にいて休憩なんてことは出来ず、一人で泳いでまたアシカと遊んでた!


すでに体は限界に達していたけど、あまりの楽しさに肉体を精神が超えた状態になってた!

片足つりながらも、もう片足で泳いで、両足ともまずい時は腕だけで泳いで。。。。



あやうくボートまで帰る力を残し忘れる所だったw

マジでこのツアーは楽しかったなー。。。。




この日はドミトリールームに移ってくれって言われたから部屋を移動した!

部屋の中にはオランダ人女性が寝ていた。


起こさないように荷物の整理をしていたけれど起こしてしまった。

笑顔で話しかけてきたから色々と今までの旅の話とかをした。

その女性はガラパゴスに魅了されて既に2ヶ月いるらしい!

彼女のお勧めは9日間のダイビングボートツアーってことらしい!

少し上級者向きで潮の流れも強いポイントが多いらしく、30本以上潜ったことがないと厳しいらしい。

俺は15本ほどしか潜ってないし、ライセンスがないからおそらく無理だろう。

飛行機を遅らせてでも参加してみたかったけれど、また今度だな!


やっぱりライセンスは必要だなって痛感した!



同じ部屋の女性から色々なポイントを教えてもらった!



↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------