サルでもわかる世界一周 -14ページ目

サルでもわかる世界一周

2012/6/3 世界一周スタート!

世界一周なんてサルでも出来る簡単なこと!
これから行ってみたい!って人の為に出来る限りわかりやすくブログをアップしていきます!

前回の続き!!



※ちなみに前回に上陸したのはリンチャ島です。




日の出とともに起床!

朝はバナナを揚げた食べ物とコーヒーだけ!



俺は朝、食べないと動けないんだよーーーーーー!




みんな1つしか食べなくて、めっちゃあまってたから全部食べたけど足りない。。。。


まぁそんなのは想定の範囲内!!




こんなこともあろうかと前日にチョコバーを2本買っておいたのだ!!!



エネルギー補給をして、いざコモド島へ!!





桟橋に船をつけ、ベースキャンプまで歩き、ガイドをつけて、いざ島散策!!!




もう完全にノリノリw



いきなり鹿とイノシシが登場!!




きっとコイツ達はコモドドラゴンの餌食になるんだろうなー。。。。





コモドドラゴンが集まる水飲み場にやってくると。。。。。。




いっぱいいる!!!!!


朝はまだ涼しくて、みんな活発にうごいてる!!!





すごい迫力!!!



こんなの見てるとモンスターハンターしたくなってきちゃうー











しちゃったw






肉しか剥ぎ取れなかった!






まぁもちろん嘘ですけどね!w





でも本当によかった!!

正直、ここまで迫力あるものとは思ってなかったわ!





そうえいばこんなやつも見つけた!





そしてこの後は、一番楽しみにしていたマンタベイへ!!!!



つづく



↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






大変お待たせしましたm(_ _)m

続きです!



前回の続き!


とんでもないガイドに案内されつつ、島の中を歩いていると、いきなりコモドドラゴン登場!!!


コドモのコモドドラゴンらしいけど全然でかい!!!








コドモドラゴンでこの大きさならオトナドラゴンはどんなんだ!!




って思ってたら、いっぱいいた!!!!


↑こいつで2mちょっとくらい!




夢中になって、写真とりながら近付いていくと

「それ以上は近付くな!!」ってガイドに止められた!



まだ5mくらいはあるというのに!!!

そんなに危険なのか!!!




その後はみんなでジャングルを通り抜け、荒野?のようなところを進み、

ところどころでサルやら牛やら鹿やら色んな野生動物に会えた!!


ベースキャンプ場以外は本当になにもない自然!!




船で数時間かけなきゃ来れないって辺りも含め、リアルジュラシックパークだー!!





途中、お腹が空きすぎてスタミナ切れ。



ヘトヘトになりながら2時間くらいの散策を終え、船に戻った。




ん???



めっちゃいい匂い!!!!






「もしかして昼食!?」ってガイドに聞くと、「そうだよー!タイトお待ち兼ねのランチだよー!」って!


完璧なタイミングだよー!!!


しかも出てくる料理の豪華なこと!!!



船の上でよくここまで作ったなーってくらい!!



無我夢中で食べまくってみると、味もすごくうまい!!!


「これ、レストランで出てくるより美味いよ!」って

何回も言いながら夢中で食べまくった!



一緒のチームの人が老夫婦と小柄の女性2人で本当によかった。

結構みんな残していて、その4人の合計よりも多い量のご飯を食べれた!



しばらくちゃんとしたご飯を食べてなかったから、本当に感動した!



しばらくお昼寝して、マンタスポットに到着!!




スイス人のフランク夫妻は元々、ダイビングで世界中を回っているだけあって

スイスイ泳いでいた!


インドネシア人女性組は2人とも、後から泳ぐーというマイペースぶり!



俺はMyスノーケルとフィンで泳いだけど、海の透明度、魚の多さ、珊瑚の鮮やかさがすごい!!


そして潮の早さもすごい!!w




川のような速さで流れていく。。。




フランク夫妻は流れに逆らうのを諦め、ひたすら流されていっていた。


俺はイルカと並走できるほど、泳ぎは早いけれど、それでも流れに逆らうのがやっとだった。



流れに逆らい続けて、教えてもらったマンタスポットに到着!



一回、深呼吸をしてから水深10mくらいの海底の岩に掴まってマンタが来るのを待つ。


それを数回繰り返して、15分くらいがたったころ。




「やっぱマンタなんてそうそう見れるもんじゃないよなー」と諦めて

近くのエンジェルフィッシュとかを見ていたら


頭上に大きな影が!!!





マンタだ!!!!!






3mくらいの大きなマンタ!!!!





あまりに突然だったのと、ちょうど息が切れるタイミングだったから

追いかけることも写真も撮れなかったけど、人生初のマンタに大感動!!!!!






そのまま1時間くらい、グルグルして船に戻ったら

フランク夫妻とインドネシア組もあがってた!




フランク夫妻の方も小さいマンタを1匹見れたらしい!

インドネシア組は泳げなかったらしいw



まだ、船は出ないらしいから、俺だけそのあと1時間くらいフラフラ泳いでたけど

結局マンタは見つけられず。。。。



船に上がった後はひたすらみんなでしゃべり続けた!



日本語でもここまでしゃべれるか??ってくらいに5時間ほどしゃべり続け、

完全に英語疲れしたw



途中、めっちゃ大きなコウモリの大群も見れた!!




その日は夕食を食べてみんなで船の上で雑魚寝。


一面の星空に船の揺りカゴで気持ちよく眠りについた。





続く


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






お久しぶりです。


ブログをなかなか更新できなくてすいません!



リアルだと今はオーストラリアにいて明後日アルゼンチンに飛ぶところです!



寝る時間もきちんと確保出来ないほどに働いていたので、これからちょくちょくブログのほうも

アップしていきますね!



ブログを毎日更新するって本当に大変な作業なのに、世界一周ブログを書いている方々は

みんな毎日更新していて本当にどーやってるんだ!?って感じです!




まだまだインドネシア編は続きますので、オーストラリアの話はもうしばらくお待ちくださいね!




では近況報告まで!





↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------







どーでもいいけど、コモドドラゴンをコドモドラゴンってよく言ってしまう。。。





前回の続き!!




インドネシア人の女性2人とスイス人老夫婦と俺という奇妙な組み合わせが揃ったところで

朝9時、いざ出発!!!




今日はリンチャ島を目指すらしい!!!

リンチャ島っていうのはコモドドラゴンが数多く生息している島!




まずは船で一通り自己紹介!

インドネシア人の女性1人は英語がペラペラで俺が世界一周中だと知るとやたら興味を示した!


どうやら海外旅行が好きで世界一周をするのが夢だとの事!


ひたすら質問攻めされて気付いたら2時間ほど。

リンチャ島についていた!!




マジでジュラシックパークの世界で島には桟橋があるだけ!









そこから歩いて5分くらいのところに中央センターみたいな施設がポツンとある。



そこで料金を払い、ガイドを雇って島を案内してもらう流れなんさ!






そういえば前回、言い忘れたけど700,000Rp($70)に値上がりしたツアー代だったけど

出発直前に「そういえば入島料は140,000Rpかかるから自分で払ってね!」って言われたから

600,000Rpに戻してもらってた!



んでその入島料を払ってガイド代も払うとき、せっかくだしみんなで一緒に回ろう!ってことになってガイド代はみんなで割ったから110,000Rpくらいになった!




ガイドに挨拶をして、いざ島内散策!!


コモドドラゴンが襲ってきても平気なようにガイドは長い棒をもってる!





「結構危ないのか?」って聞いてみると、「かなりだ。」って言われた。


「棒で抑えられるの?」って聞いてみると、「いや、無理だ。これはお客に安心感を与えるためのものだ」と真顔で答えた。



「冗談でしょ?」って聞いてみると、「マジだ。」と。








いやいやいやw お客さんにそれをバラしちゃダメっしょw



守れないから危ない時は走って逃げろって言われたけど

そんなに危ないのか?と思って色々聞いてみた!




そしたらコモドドラゴンって意外と知られてない秘密がたくさんあった!

・40才まで生きれる。
・牙に毒がある(正確には細菌?とかなにからしいけど、噛まれた時点で死亡確定)
・時速18kmで走れる。(50m 10秒 計算してみたらそんなに早くないじゃん。。。)
・馬や牛まで食べちゃう
・メスは交尾なしで卵を産み、孵化させられる。

もうトリビアだらけ!!

コモドドラゴンってただのトカゲでしょ?って思ってたけど、実はとんでもない生物だった!!!




とか話しているといきなりコモドドラゴン登場!!!!



つづく



↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------




朝5時にピックアップ予定だったから

4時には起きてスタンバイ!!!



ズボンの下に海パンも履いて待っていると。。。。

5時になっても誰も来ない。。。。





まぁインドネシア人だし、しょーがないか!






10分経過。。。。





そういえば、まだお金も渡してないし、チケットも貰ってないけど大丈夫かな?






20分経過。。。。




遅すぎる!!!!!







宿の人を起こして、ドライバーの人に電話!




眠そうな声で電話に出た。


「あーそれなら1,000,000Rp払わないとやっぱり乗せられないよ」





いや昨日OKって言ったじゃんか!!!!

すでに海パンまで履いちゃってるじゃんか!!!!




こっちも今から行く気になってたし、猛反発!!



「それならそうと昨日のうちに言うべきだろ!他のツアー会社に頼むことも出来たわけだし
 今更、行けないはないだろ!」


「でも600,000Rpは安すぎる。無理だよ。1,200,000Rp払って乗るお客さんに、あんたを600,000Rpで乗せるって言ったら怒られた」


「そりゃ怒るわ!わざわざ金額言わなくてもいいだろー。じゃあわかったから700,000Rp払うし
 うまくまとめてきて!」

「わかった。7:30に電話する」

「え?今日のスタートは5時じゃないの??」

「あー、それ間違えた!7時だった!」

「あー。そう。とにかく行けるようにしてくれよ!相手に伝えるときは、連絡の行き違いで今日乗るつもりでいるお金のない日本人がどうしても行きたがってるからなんとか乗せてもらえないかってちゃんと頼むんだよ!」

「イエス!サー!」



なんて頼りないガイドなんだ。。。

英語もおおまかにしか通じてなかったし、今日コモド島に行ける可能性は半々だな。



とりあえずまだ2時間もあるから部屋で一眠り。






7:40すぎ。電話がかかってきて目が覚めた。



「今日行けることになったよ!!!3分後に迎えにいく!!」


「マジか!やったー!!!???3分は早すぎるよ!!10分ほど欲しい!」


「でも船でちゃう!」


「わかったよ!急ぐから車回してくれ!」




ほんと、マイペースの極みだな!!!!





急いで用意やら、スタッフにカギを返すやら、トイレに行って下に下りたのが5分後!



すでに車が待ってた!



「遅いよ!!!なにしてたんだ!!」


インドネシアの2分遅刻は遅刻に入らないだろー!!!!

とか思いつつも、念願のコモド島に行けると言うことで気分上々!!



そういえば何にも情報知らなかったけどどういうツアーなんだろう?

でもそんなことどーでも良くなるくらいテンションMAX!



車の窓から顔出して叫んじゃうくらい!!


「船は何時出発なんだ??」

「8時だよ!だから急いでるんだ!」


8時出発なのに7:40過ぎに「行けるよ」って電話してくる君達がおかしい!!



でも今は機嫌が良すぎて、そんなこと言われてもニヤニヤ顔が止まらない!




しばらくして、小屋みたいなところにつく。


そこには既にスイス人老夫婦が座っていた!



「はじめまして!タイトです!」

握手して挨拶して雑談!




彼らはインドネシアの各地でダイビングをして回っているらしい!

夫婦で世界各地のダイビングスポットに行ったことがあるんだとか!



夫は若い頃にインドネシアを旅してたらしく、やたら話が盛り上がった!




話に夢中で気付かなかったけど既に8:30を回っている。


「30分も何を待ってるんだ?何時に出発するの?」

「あとインドネシア人2人が来るんだけど寝ててやっとさっき起きた!!!」


え?俺が急いだ意味w


スイス人夫が言った。「時計は今8:30を指しているだろうが、インドネシア時間では7:30なんだよ。俺らとの間には1時間ほど時差があるんだ。」




結局、10分後にインドネシア人の女の子2人がやってきた!

やたら元気な2人組みだ!








このすごい組み合わせのグループでこれから1泊2日の船旅に出発!!!




つづく









↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------








前回の続き!!


ダイビングショップの人に聞いたらちょうど明日出発の船があるって話だったんさ!

しかも既に2人集まっていると!!!!!



ただ値段を聞くと1,000Rp ( $100 )。。。。


さすがに高すぎるから「$60まで下げてくれたら行くけど、それ以上なら行かない」とキッパリ断った。



そんなに安くするのは無理だ!とか、もう少し上げてくれ!とか散々言われたけど

他の店の値段も知りたかったし、それ以上は出したくなかったから全部断って席を立った。



ここでやっと「OK!$60でいいよ」と言ってもらえ、明日の朝一に船に乗れることになった!




担当の受付の兄ちゃんとたどたどしいインドネシア語で会話していると

「銛突き漁のことはわからないけど、俺はちょっと前まで漁師をしてたんだ!仲間に聞けば絶対わかるよ!」って言って

一緒に市場に行くことになった!


町のはずれにあるから歩いて15分ほど。


赤道のすぐ近くだから、めっちゃ暑いし湿気も多い。。。。


2人で話しながら向かってたけど段々辛くなってきた。

そして彼もバテはじめてた。


市場で彼の仲間たちに会い、色々話したけど、彼らもこの辺じゃ聞いたことがないと。。。。

さらに東のほうへ向かえばあるかもしれないが、どこの町かはわからないと。

それより荷物の積み下ろしが大変だから明日から積み下ろしで働かないか?と勧誘された。


お金がもらえると言われてもオーストラリアで大金が稼げるし、俺は銛突きがしたいから断った!



また2人でバテバテになりながら町まで戻り、俺は翌日用に軽く買出し!


ゴーグルが曇りやすくなってきたから歯磨き粉を買って、食べ物が少なかったら死ねるから

飴とビスケットを買っておいた!



夜は適当な食堂でナシゴレンを食べて、明日に備えて早めにベッドへ。




翌朝に起こる悲劇のことなんて知る由もなく。。。。。。




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------









たまには普通のブログでも。




俺は中学生の頃から、満月の夜とか綺麗な星の夜には哲学したくなって

ただひたすら難しいことをボーっと考えることが好きだった。





今夜もそんな夜だったのでお付き合いくださいw








なんだかんだ旅に出る前は「旅に出たところで何も変わらない」ってのが持論だったけど

旅に出て、色んな人達と出会ってから、もっと広い視野で物事を見れるようになった気がするんさ。




今、みんな元気にしてるのかな?って思ったとき、


あの人はまた会社で徹夜してがんばってるんだろうな

あの人は今日も漁に出てるんだろうな

あの人は馬でも追いかけてるんだろうな

あの人は今日もお客さんにおいしい酒をだしてるんだろうな

あの人はまた悪いことでもしてるんだろうな

あの人はまた悩んで寝れてないんだろうな

あの人はゲームでもして過してるんだろうな

あの人は受験の為に今必死だろうな


って色んな人のことを想えるようになった!



前までは「俺が1番人生を楽しんでる!!」とか「俺ほどなんでも出来るやつはいない!」とか

お子様な発想しか出来なかったけど、みんなそれぞれがそれぞれの素晴らしい人生を歩んで

いるわけで人生の価値に違いなんてものはないって気付いた!







今夜、友達とケンカをしてしまった人もいれば

すごく気の合う友達と出会えた人もいる。



今夜、恋人と別れてしまった人もいれば

プロポーズを成功させた人もいる。



今夜、病気で苦しんでる人もいれば

テレビを見てゴロゴロしてるだけの人もいる。



今夜、初めて我が子を胸に抱いた親もいれば

我が子の死に嘆き悲しむ親もいる。





本当にそれぞれがそれぞれの道を歩んでると思うけど

どの人生が良くて、どの人生がダメとかはなくて

みんな、ただ自分の道を歩いているだけだと思う。



本にして伝えようが、ブログにして伝えようが、電話で伝えようが、

本人以上に感動することは出来ないし、悲しむこともできない。




それを第3者が評価することなんて出来ないと思うんさ。



だからつまらない見栄とかは捨てて、

自分の目から見えるリアルを大切に生きなきゃなー!



自分の人生は自分の力で作れる!

それに早すぎるも遅すぎるもない!



人生の素晴らしさについて改めて気付いた1日なのでした!





↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






※コップ頭に乗せてドヤ顔している女性とブログ本文は一切、関係ございません。






海三昧な2日間の後、次なる海を求め、OJEKで空港へと向かった!!

向かう先はラブアンバジョー!!!


コモド島のすぐ近く!!!

やっとコモドドラゴンに会える!!!なによりやっとマンタに会える!!!!

マジで楽しみだー!!!!!



インドネシアの飛行機はマジで安い!!

空港使用料、燃料サーチャージ込みで$70をきるという安さ!





飛行機を使わなければ、船2本とバス2本ほどを乗り継いで3日かかるところ

わずか1.5hで到着!!


途中まで陸路と海路のみで移動してきたけど、時間の浪費なので俄然、飛行機をオススメします!


今回は50人乗りくらいの小さい飛行機だったし、外のパネルも外れかかってて

「これ大丈夫かー?」って思ったけど、離陸前には寝てしまい、また乗務員に起こされる始末w




きっと墜落しても気付かぬまま死ぬんだろうなー



銛突きして生活できる村を探す為に、遂にフローレンス島まで来てしまった。。。。。







寝ぼけ眼でOJEKに乗って町まで向かうと、すぐにゲストハウスの勧誘する人が寄ってきた。



勧誘してる宿ってハズレが多いんだよなーとか思いつつも一応、聞いてみると

Coldシャワー、Fan、WIFI、朝食はトーストのみで80,000Rp ($8)という安さ!!




どうせ蚊だらけなんだろー?と疑いつつ、行ってみると網戸も張ってある!!!!!

おまけにウォーターサーバーもついてて、その辺のボロ宿に比べればだいぶ綺麗なほう!!!


めっちゃ小さな町なのに中心地まで歩いて15分という僻地だけど、全然ありだ!!


紹介してくれた人にお礼を言いまくって、荷物を下ろした!


ついでにその人がダイビングショップも紹介してくれるってことで

そのゲストハウスがやってるダイビングショップに行った。




ラブアンバジョーはフローレンス島の玄関としても有名だけど来る人のほとんどはコモド島目当て!


コモド島の宿泊料は高くて(一泊 $50程度)あまり一般的ではなく

ほとんどの人がツアー船を利用してコモド島に行く!



俺は何より、マンタに会いたかったから1泊2日のツアーに行きたかったんさ!


そしたらちょうど、明日に出発する船があると!!!


おぉ!本当にトントン拍子だー!!!って思ってたけど

人生そんなに甘くもないよね。。。。



つづく


↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------






前回の続き!!




十分にスノーケリングした後、アメッドからバイクで30分ほど北へ進み、

さらに人気のない浜辺にやってきた。



周りには現地に住んでいる人がチラホラ程度。



本当にこんな所でいいのかーと思って周りの人たちに聞いてみると

やっぱり英語はダメでインドネシア語でなんとか会話。


やっぱりここがこの辺で一番綺麗な海らしい!



いても立ってもいられず、早速ダイブ!!(まぁスノーケリングなんだけど)



アメッドもすごく綺麗だったけど、こっちのほうが透明度も高く、サンゴも綺麗!!!


テンション上がっちゃって、夢中で泳ぎ続けた!!




▲ 謎の箱 =砂地にポツンと置いてあった。魚の住処になっている



▲ウツボ??かなにかの稚魚 =近付くと一斉に顔を引っ込めるカワイイやつら


▲ピンクの珊瑚 =あちこちに生えていて、まるで竜宮城に来たかのような錯覚に陥る。



▲ 水深20mあたりからの光景 光が届かなくなり始めてくる辺りも神秘的な魅力がある


▲ニモ(クマノミ) =海のアイドルだから撮ってみた!人懐っこくて、自分たちからこっちに近付いてくる



もう、海の中の景色が素晴らし過ぎて、疲れなんか忘れ、3時間近く泳ぎっぱなしだった!

回りが暗くなってきてることに気がついて17時すぎに海から上がった。



陸にあがると一気に疲れが。。。。。


一人でフラフラになりながら、近所のおばちゃんにホースで水を借りて軽く流し

バイクに戻ろうと歩いていたその時!!!!





ドン!!!!!!




目の前にめっちゃ大きなヤシの実が落ちてきた!!!!


あと10cmとかそんなレベルの近さ!!!






疲れすぎてて、ヤシの木の下を歩かないという初歩的なことも忘れてた。


あぶない、あぶない。





気を取り直して、濡れたままバイクにまたがり、宿へと向かった。



この日も5~6時間、ずっと泳いでたから

宿に着いた瞬間、即効で爆睡してしまった。




↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------




前回の続き!


スノーケリングで海中の寺を発見して、ひたすら回りを泳ぎ続ける。

(前回、サイズ変換の設定が変になってて画像がめちゃくちゃ汚くなってました。。。。)

ううううう





トゥランベンの沈没船も良かったけど、透明度、魚の多さ、共にアメッドのほうが上!!



別の世界に入ってしまったような錯覚すら覚えるレベル。

ああああ

いいいい

ええええ


周りにほとんど人はいなくて、魚を追いかけてみたり、海中に座ってゆっくり魚鑑賞をしてみたり、

この世じゃない世界に入ったみたいだった。


って言っても俺が潜ってられるのはせいぜい5分。


この時ばかりは本当にエラが欲しくなった。


ヨガで鍛えて10分を目指すかなー



早く銛突きしながら居候させてもらえる村を探さなきゃー



3時間ほど潜ったあと、ビーチ近くの青年たちが言うバリ島でもっとも綺麗な海を目指し、

アメッドから北へ30分ほどバイクを走らせた!




まだまだ綺麗な写真があるので次回にまた載せますね!

お楽しみに!!





↓写真が綺麗だったよーって方はポチッと押していってね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
------------------------------------

◆ブログランキング参加中!

ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!



■パソコン用 →   にほんブログ村
■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
             切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)

■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周

------------------------------------