バスから白人女性が降りてきて、ツーリストは自分一人じゃなかったのか!!と
お互い驚いていた!!
村に宿は一軒しかなくて、チェックインしてから色々話した。
彼女はサラといってアメリカで小説を書いているらしい。
すごいのは大きな帆船に乗って3ヶ月かけて南米からアフリカに渡った事があるらしい!
ラマレラ村には食堂のような場所はなく、物もこの宿で少し販売している程度。
だからこの宿は3食ついてくるんさ!!
晩御飯まで少し時間があったから、村を散策しに。
歩いて15分程度で回れてしまう村には驚愕の光景が広がっていた。
▲干し魚
▲クジラの干し肉
▲クジラの骨
▲クジラの干し肉
▲海岸に落ちているクジラの骨
▲サメの尾びれ
本当にクジラ漁をしているんだなー。
今はシーズンじゃないから代わりにイルカ漁をしているらしいけど
みんな観光客慣れしていない人が多くて、すごく居心地のいい村だった。
そんな中、一人のおじさんが話しかけてきた。
彼はイルカ漁の船を出す人らしい。
色んなことを教えてくれた後、明日も漁に出るから乗るか?と。
ガソリン代を出して欲しいってことで料金は$15ほど。
ただし、イルカの群れを見つけられる確立は3回に1回程度らしい。
まぁ時間はあるし、とりあえず行ってみることに!
んで肝心の銛突き漁情報!!
結論、銛漁はイルカとクジラだけで、小魚系は網でしか取らないらしい。。。。。
ここまできたのにーーーーーー!!!
でもそんなことはどうでもよくなるくらいに居心地のいい村だった。
この宿には俺とサラしか泊まっていないらしく、ご飯を食べながら色々と話した。
長い時間、アメリカ人のネイティブ英語を話すのは疲れたけど
興味深い話ばかりで面白かった!
晩御飯はめっちゃおいしかった!
つづく
↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!

にほんブログ村
------------------------------------
◆ブログランキング参加中!
ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!
■パソコン用 →

■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)
■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周
------------------------------------