前回の続き!!
十分にスノーケリングした後、アメッドからバイクで30分ほど北へ進み、
さらに人気のない浜辺にやってきた。
周りには現地に住んでいる人がチラホラ程度。
本当にこんな所でいいのかーと思って周りの人たちに聞いてみると
やっぱり英語はダメでインドネシア語でなんとか会話。
やっぱりここがこの辺で一番綺麗な海らしい!
いても立ってもいられず、早速ダイブ!!(まぁスノーケリングなんだけど)
アメッドもすごく綺麗だったけど、こっちのほうが透明度も高く、サンゴも綺麗!!!
テンション上がっちゃって、夢中で泳ぎ続けた!!
▲ 謎の箱 =砂地にポツンと置いてあった。魚の住処になっている
▲ウツボ??かなにかの稚魚 =近付くと一斉に顔を引っ込めるカワイイやつら
▲ピンクの珊瑚 =あちこちに生えていて、まるで竜宮城に来たかのような錯覚に陥る。
▲ 水深20mあたりからの光景 光が届かなくなり始めてくる辺りも神秘的な魅力がある
▲ニモ(クマノミ) =海のアイドルだから撮ってみた!人懐っこくて、自分たちからこっちに近付いてくる
もう、海の中の景色が素晴らし過ぎて、疲れなんか忘れ、3時間近く泳ぎっぱなしだった!
回りが暗くなってきてることに気がついて17時すぎに海から上がった。
陸にあがると一気に疲れが。。。。。
一人でフラフラになりながら、近所のおばちゃんにホースで水を借りて軽く流し
バイクに戻ろうと歩いていたその時!!!!
ドン!!!!!!
目の前にめっちゃ大きなヤシの実が落ちてきた!!!!
あと10cmとかそんなレベルの近さ!!!
疲れすぎてて、ヤシの木の下を歩かないという初歩的なことも忘れてた。
あぶない、あぶない。
気を取り直して、濡れたままバイクにまたがり、宿へと向かった。
この日も5~6時間、ずっと泳いでたから
宿に着いた瞬間、即効で爆睡してしまった。
↓ここまで読んだ方はポチッと押していってね!

にほんブログ村
------------------------------------
◆ブログランキング参加中!
ランキング上位を目指すのでポチっと応援お願いします!
■パソコン用 →

■スマホの方へ ※PC版に切り替えてからクリックしないとポイント入らないみたいです
切り替えボタンはページの最下部にあります
(そしてランキングが完全に表示されるまではそのままお待ちください)
■携帯用 → 旅行ブログ 世界一周
------------------------------------