プルーン寒天で便のかさを増やし腸毒を一掃しよう | 気になる体臭改善しようブログ

気になる体臭改善しようブログ

体臭に悩んでいる人のためのブログです

おならや悪臭便の原因のひとつといわれる便秘。その便秘の原因のひとつは、食物繊維の不足です。食物繊維の不足で、腸内細菌の善玉菌が減少するなど、腸内環境が悪化します。


食物繊維は、他の栄養素や食物と違い、胃や腸で消化吸収されず、そのまま便として排出されます。「便秘を解消したければ、食物繊維をとることで解消できる」といっても過言ではないのです。


なお、食物繊維は野菜、果物、大豆、海藻類、キノコ、ごぼう、玄米、寒天といった食品に含まれ、腸の大掃除をするのにおすすめしたいのが、「プルーン寒天」です。


プルーンも寒天も食物繊維が豊富な食品で、ダブルの効果を狙おうというものです。さらに、プルーンには水分を保つ「ソルビトール」という成分が含まれ、この成分が便の水分量を保ち、通りをよくして腸の運動を活発にする効果もあるのです。


デザートやおやつとしてとれば、野菜の不足の人も食物繊維をとることができるでしょう。