腸を活発に動かす食材のひとつに、オリーブオイルがあります。
イタリアでは、ティースプーン1杯のオリーブオイルをとることが、子どもの便秘予防に効果的だといわれています。スペインや南イタリアでは、結腸ガンでの死亡率も低いことが分かっています。つまり、食生活のなかに少し多めのオリーブオイルを取り入れるだけで、便秘とは無縁の生活を送ることができる可能性は高いようです。
そこで、生のトマトにオリーブオイルをそのままかけて、サラダ感覚で食べるという提案です。題して「オリーブトマト」。トマトの水溶性食物繊維には水を含んで便を軟らかくして、排便しやすくしてくれるので、便秘解消に効果的です。
腸の毒を追い出し、毒から腸を守る成分がつまっているのが「オリーブトマト」なのです。腸が整えられれば、おならや便の臭いも改善されていきます。
食事の前菜にぜひ「オリーブトマト」を習慣にしてみてください。