江戸時代の先祖について、調べたい。 | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

先日、

 

江戸時代の頃の先祖が、

 

いつ土地を取得したか

 

知りたい、というお客様が

 

いらっしゃいました。

 


手には、

過去帳を調べた、というメモ。


これは、手ごわそう。

登記簿は、明治時代からしか、

ない。

 

 

 

「一番古くても、

 

 明治時代までしか

 

 さかのぼれませんよ...。

 

 江戸時代はねえ...。」

 

とお断りして、書庫の中へ。

 

 

思ったとおり、

登記は、明治30年頃の

所有権移転登記からしか

記載されてませんでした。

 

 

 

その閉鎖登記簿謄本を見て、

 

「これだ!

 

 この人が江戸時代の先祖だ」

 

と言って、過去帳をメモしたものを

 

見せていただきました。

 

 

確かに、この人だ...。

 

 

あれ?

 

登記の日付は、

 

明治30年頃だったんだけど...。

 

 

実は、

 

その江戸時代のご先祖様は、

 

生まれは江戸時代だったんだけど、

 

不動産を取得したのは

 

明治30年頃だったんですね。

 

 

なるほど...。

 

江戸時代は登記簿はなかったんですよ、

 

という回答ではいけない、

 

ということですね。

 

 

勉強になりました。

 

 

お客様も、とても満足して

 

おられました。