地積測量図がコンピュータ化されない理由。 | 登記を、もっと、わかりやすく。

登記を、もっと、わかりやすく。

ふだんなじみのない登記簿について、できるだけ、わかりやすく説明させていただきます。わかりにくいところは、遠慮なく質問してください。よろしくお願いします。

地積測量図はあるのに、

 

コンピュータ化されてない、

 

ということがあります。

 

 

 

なぜ、コンピュータ化されないのか。

 

 

 

理由は、大きく分けて、2つ。

 

 

1.既に合筆されている土地に

 

 ついては、コンピュータ化していない。

 

2.地図にない地番の測量図は、

 

 コンピュータ化できない。

 

 

 

説明します。

 

 

1は、「登録不要」と呼ばれているもので、

 

既に合筆されている土地の測量図は

 

コンピュータ化しない、というルールで

 

測量図をコンピュータ化しています。

 

 

ただ、合筆の対象ですが、

 

測量図に描かれている全部の土地が

 

合筆されている場合コンピ化しない、

 

というルールの庁と、

 

測量されている全部の土地が

 

合筆されている場合コンピ化しない、


というルールの庁があるみたいです。


なので、ー1とー2に分筆していて、

ー2しか測量していなかった場合、

ー1もー2も合筆していないと

コンピュータ化している庁と、

測量されているー2が合筆されていたら

コンピュータ化していない庁があります。


2は、「登録不可」と呼ばれるもので、

地図にない地番の測量図は、

登録することができないのです。


というのも、法務局の地図情報システムは

地図データ上の地番がインデックスに

なっていて、その地番ごとに

地積測量図が関連付けられて

登録されるようになっているのです。


ということで、地図にない地番の場合、

登録先がないので登録できないのです。


地図に地番がない、というのは

どういう事かといいますと、

たとえば、

分筆の処理が適正にされてなくて

地図上に地番がない、とか、

地図そのものの備え付けがない、

という場合です。


この場合は、

地積測量図の備え付けがあっても、

コンピュータ化がされてないので、

管轄の法務局以外での

交付はできません。


恐れ入りますが、

管轄法務局に郵便で請求するか、

管轄法務局に行って、

直接、申請をお願いします。