会計ソフトは士業から仕事を奪う「黒船」か
気になる記事があったので紹介します。
今どき、パソコンがあれば書類は自動で
作ってくれます。
司法書士に頼まなくても...と考えるのも
無理はありません。
確かに書類だけなら自分で作れます。
しかし...
司法書士事務所に勤務した経験でお話
させていただけば、司法書士は書類を
代わりに作るだけが仕事ではありません。
依頼者からお話を聞いて、よりよい方法を
検討した上で書類を作成する。
あるいは、ただ書類を作成するだけでなく
適切なアドバイスをすることによって
依頼者の利益を守る、
それがプロの仕事だと思います。
そのために司法書士は情報を収集し、
勉強を重ねています。
「やっぱり司法書士に頼んでよかった」
そう思わせるクオリティの高い仕事が
司法書士には要求されているのです。
もちろん、抵当権の抹消登記や
住所の変更登記など
単に申請するだけの登記であれば、
自分でしてもいいと思います。
所有権の移転登記などは
司法書士に相談されることを
おススメします。
法律・税金には思わぬ落とし穴が
ありますので...。