鯖江週末写真家 -11ページ目

蔵カフェで大交流、河和田アートキャンプ


再び行きました蔵カフェ、到着時は満員御礼、市長さんや鯖江市役所のお世話になってる方々に会いました

鯖江週末写真家
佐野蕎麦の佐野さん、玄米屋たいぞうの南部さんと学生、食育を熱く語る

鯖江週末写真家
元気良い蔵カフェメンバー、後ろには、Fレックス学生チーム代表(一番左)、My Privillegeボーカル(その右隣)

鯖江週末写真家
jig.jpへインターンに来ている石川高専生と蔵カフェ食育チームの学生

鯖江週末写真家
なんと古民家に通年で住むことになった新山さん(右)

鯖江週末写真家
古民家の書の作者で、専門は陶芸の桑山さん(現代美術センターに展示中、今日まで)

楽しい時間ありがとう!
食に飢えてる学生さんに今日、鮎や肉のBBQを差し入れします
スポンサーは、8/22(土)15時に漆器会館駐車場に集合ください(肉歓迎とのこと)

※アートキャンプの方へ、アートキャンプ関連ブログの写真使えるのあればどうぞ使ってください

最大120人!?河和田アートキャンプ学生が棲む家潜入


河和田アートキャンプの学生キャンプ地、漆器神社前古民家、少しお邪魔してきました

鯖江週末写真家
入り口横には、桑山航太郎さんのオカエリの書、今年でなんと5年目!

鯖江週末写真家
深夜、真剣作業中の学生

鯖江週末写真家
今日(8/22土 10時-16時)オープンの民カフェのためきれいになった(?)居間、と蔵カフェで完全燃焼し回復中の学生

鯖江週末写真家
抜けたてほやほやの床(ちなみに、ほやほやは発音次第で有名な福井弁になる)

鯖江週末写真家
「河和田LOVE」の書、地元外からも愛される場所っていいですね

民カフェは今日だけ!おいしそうです
河和田のファミリーマート手前の信号を左曲がってまっすぐ(地図

食はすべての基本、河和田アートキャンプ食育チーム、蔵カフェ


田中眼鏡さんで知った蔵カフェへ、場所は鯖江市河和田地区の漆器神社近く(いい場所!)
鯖江週末写真家

すごい数の自転車!学生の足とのこと(毎日ラポーゼ河和田までお風呂に行くとか!)
鯖江週末写真家

本物の蔵!左側は精華大学の学生が寝泊まりする古民家、右側は作業用アトリエ?
鯖江週末写真家

外には楽しげなテーブル!目の前は森、夏を楽しめる
鯖江週末写真家

自慢のちぢみ
鯖江週末写真家

さすが精華大学、京都のおつけもの(新入荷もあるらしいです)
鯖江週末写真家

雰囲気あるバー風ながらもあったかい手作りの内装がいい感じ
鯖江週末写真家

蔵カフェの若き学生さん達、食を通じたステキなコミュニケーションがありますように
鯖江週末写真家

河和田アートキャンプ
食育チーム「蔵カフェ」
8/9,14,15,16,25,26,27 18:00-21:00
8/31 19:00-21:00
場所、鯖江市河和田町漆器神社近く(地図)