"壱晴として、そこにいる。"#藤ヶ谷太輔 やめるときも、すこやかなるときも | キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

Kis-My-Ft2の藤ヶ谷くんをこよなく愛するブログ♡
     


おはようごさいます。

昨晩のやめすこ9話は登場人物の心情に憑依したかのようにこみ上げる様々な感情に溢れました。


やめすこのクランクアップの記事が上がっていました。









トラウマを抱えた難しい役柄、家具職人として魅せる技量、壱晴として本当に直向きに役に投じた藤ヶ谷くんを感じました。
重いシーンの中でも、オンオフの切り替えを大事に
周りを気遣う座長としての役割も自然で又とれだけ成長したなかなと←誰目線
本当に頼もしく、素敵な人柄です。


そして役に通じて奈緒さんのコメントに感無量です。

壱晴さんとして、そこにいて下さることが、とても信じられる方でした。


共演者にとって最高の褒め言葉!
役者 藤ヶ谷太輔を
心から推さないと思いました。


ほんわか柔らかくて、天然で、でも役に向き合う姿勢が実直で芯のある2人、とってもお似合いですね。


お玉ちゃんお誕生日おめでとう🎂


ほんわかふわふわに見えるけど、芯はしっかりと自分を持った男らしさがあり、そのギャップに魅了されます☆
これからも"ガヤ"をたくさん癒してね☆