【新入荷!】
◾️浅間嶽 限定 無濾過生原酒
蔵元の大塚酒造は、城下町小諸市でただ一軒残る酒蔵です。酒名の「浅間嶽(あさまだけ)」とは、浅間山の古名で、霊山の厳しさと美しさを酒に表現すべく名付けられました。蔵を支えるのは、大塚孝子社長と娘さんの白実(きよみ)杜氏の女性二人。新米杜氏の白実さんは、小柄ながらに芯の強い女性。小諸に一軒しか残っていない酒蔵を「何とかしたい!」と、酒造りの世界に飛び込みました。杜氏になったここ数年で酒質が向上し、特に2018BYは、なめらかさ優しさやキレが格段に良くなり、浅間山水系の硬水特有のコクを活かしたすばらしい酒が搾られています。佐久13蔵の紅一点として、佐久で最も小さな酒蔵として、大塚白実さんが心を込めて造るお酒は今後注目です。(HP引用)この無濾過生原酒は、昔ながらの素朴な味わいが感じられる濃醇な味わい。オンザロックもおすすめの逸品です。この機会にゼヒお楽しみください☆