【新入荷!】




◾️一味の真 眞稜 限定 特別本醸造生酒




1872年佐渡島真野町で創業。佐渡の自然から、大地の恵みを受けて酒造りが始まっている蔵です。仕込み水は、井戸水。地下に貝殻の堆積層がありそのそうで濾過された水は宮水に近いものがあります。
また、佐渡で一番小さな蔵元なので、仕込み量も一回に人の目が届く量のみです。「素顔の美酒」を信条に、人の手による丁寧で繊細な酒造り。五感を研ぎ澄ませて向き合っています。伝統を守りながら新たなことに挑戦している蔵です。旨みと香りが特徴の幅を感じさせる酒に仕上がっています。
こちらの、「一味の真(ひとあじのまこと)」は、スタンダードな辛口酒に、よりコクや香りを引き出した、純米酒を思わせるような飲みごたえのある本醸造です。この機会にぜひ一度お楽しみください☆




きときと富山を肴に今夜もほっこり日本酒で乾杯☆