【新入荷!】
◾️高砂 上撰清酒
木屋正酒造は三重県名張市にある、文政元年 (1818年)に創業した老舗蔵元です。当時の風情を残した店舗兼主屋は、登録有形文化財に指定されています。「高砂」「鷹一正宗」を製造し、伊賀地方を中心に販売をしてきましたが、2005年に「而今」ブランドを立ち上げ、全国地酒専門店に卸しを開始しました。「瓶の中に想いを込める・現状に満足せず改善を繰りかえす」 という想いの下、品質重視の日本酒が届けられています。その一本一本は、酒造りに最適の環境とも言える、伊賀盆地独特の恵まれた気候と風土の中で醸造。仕込水には「名張川の湧き水」。お米には「伊賀産の山田錦」を使用してます。特にお米は、地元農家の協力により田植えから携わるというこだわりようです。「高砂」というブランドは木屋正酒造の地元限定流通の銘柄として造られていましたが、昨年より蔵元・大西氏がブランドを一新。而今としては表現されない部分を高砂に託し、新しい展開を広げています。この機会にゼヒお楽しみください!