【越中大将のバイ飯】




魚介を使った郷土料理の祭典「魚の国のしあわせ Fish-1グランプリ」で準グランプリを獲得した「富山のバイ飯」が、「越中大将 新検見川店」のメニューに本日登場します!
「バイ飯」は越中大将で入荷すると人気のバイ貝(巻き貝)の炊き込みご飯で、もともと富山魚津の地元の漁師がまかない飯として食べられていたものです。バイ飯で使うのは、バイ貝の中でも小型の「ツバイ」です。殻のまま醤油や砂糖、酒などで煮込んで身を取り出し、煮汁とともに炊き込みます。他に越中大将では、合掌造り集落のある世界遺産五箇山で作る堅豆富の鎧揚げ(油揚げ)と舞茸で優しく炊き上げます。
数量限定ですので無くなり次第終了となります。この機会にゼヒ「越中大将のバイ飯」をお楽しみ下さい。

{58D21B56-5EC9-42C3-BDD3-B683C18800C6}

{7E755889-2ECD-41F6-B007-2C4FC61E633B}

※ 写真はイメージです。