【新入荷!】
◼︎高千代 蔵びらき限定 純米酒生酒おりがらみ
約150年の歴史を経て今日の高千代の造りは、より品質の高いものを作り出すことを目指し、昔ながらの手作業による吟醸的な造りを行っています。酒造りは、酵母も麹菌も水分量というものに、大きく左右されるという理由から、水分管理が大変重要です。また、「一本〆(当社こだわりの酒造好適米)」の適正からも吟醸造りに向いた米の特性を活かし手作業による水分管理を最優先させた 仕込み に切り替えました。大量生産の造りとは真逆ですが「美味い酒」を造りたい一心でこの厳しい造りにふみきりました。(HP引用)
そして、イベントを記念して販売される限定のお酒です。偏平精米15度の生酒でくいくいと杯を重ねてしまう。大吟醸のおりをからめたおりがらみ酒!この機会にゼヒお楽しみ下さい☆
きときと富山を肴に今夜もほっこり日本酒で乾杯☆