■不老泉 山廃純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町




photo:01







滋賀県高島市「不老泉」醸造元 上原酒造では、
「口に含んだ瞬間は、米の持つコクと甘さが口の中に広がりあと口に爽やかな余韻を残して、のど元を過ぎ、そしてサッと消えていく」
このような酒を造るために独自の手法による全国でも類を見ない山廃仕込。
いいところだけをしぼる木槽天秤しぼりで昔ながらの旨口のお酒を手造りで続ける蔵元です。
今回越中大将に登場の「備前雄町 無濾過生原酒26BY」は、年始に上層し、味ノリを待ち、夏を越えてからの出荷商品です。備前雄町らしい濃厚な旨味のつまった山廃純米吟醸ですが、やや甘味を感じます。ですが、味ノリとキレは良いです。不老泉らしい味に厚みがあり程よい酸が全体をまとめる、ジューシーな味わいに仕上がっています。でもまだ少し若さを感じますかね…
なかなかどおして。
ゼヒこの機会にお楽しみ下さいませ☆


越中大将