介護日記~癌発覚から◯◯日目~ | 雪だるまのブログ ~母の介護と私の大腸がん闘病記~

雪だるまのブログ ~母の介護と私の大腸がん闘病記~

平成31年2月 父が亡くなる。平成31年3月 母が介護認定を受ける。私は平成31年3月に16年間の家出を経て実家に帰宅。令和元年11月 大腸癌手術 12月 腸閉塞手術 イレウス菅治療 41日間の入院。令和2年1月に退院。6ヶ月間の抗がん剤治療後 経過観察中。

もう 何日目なんて どーでもいい


どーでも

過去よりも 先の事を考える


朝ごはんの準備片付け

洗濯  掃除は免除


今 病院に行く準備しながら 家事ってます

通院するのも大変


食べてないから フラフラ💫😵🌀

飴をもらったので 舐めてます


病院は1日かかりそう

大腸内視鏡検査 普通のやり方だと 危険なので

……先生方に任せます

仕方ない


病院まで30分 近くて遠い感じ

さぁ 前向きに前向きに口笛


母が待ってる

ちゃんと帰ってこよう