**『夢二』SEIJUN RETURNS in 4K ** | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

これが鈴木清順かー 

 

 

内容はほぼほぼ 南泉斬猫 なんだけど、うつりゆくイマジネーションはすごいな

まったくちっちゃく縮こまってない!!

こういう系の映画は久しぶりに観たよ

 

 

また久しぶりにスクリーンで原田芳雄さんを否否、観るのは初めてか🤔

 

原田さんは「柳生一族の陰謀」も好きだけど、やはり一番のお気に入りは「われに撃つ用意あり READY TO SHOOT(「夢二」の前年に公開)

また観たくなった◎

 

 

『夢二』SEIJUN RETURNS in 4K

 

 

 

一方 ジュリー をシアター鑑賞するのは昨年の「土を喰らう十二ヶ月」以来

ジュリー、玉三郎さん、原田さんと三者三様を同じスクリーンで観るというのは、これはこれで、鈴木清順監督自身の夢のひとつだったのかもしれないなぁ

 

竹久夢二の生涯がどうだったのか、この映画とどうリンクしているのか等等、全く知らないのだけれど◎

 

 

追記

 

ということで「オペレッタ狸御殿」(チャン・ツィイー、オダギリジョーも観てみたい◎