** 零落 監督のトークショー付き ** | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

監督のトークショー付き
 

 

映画でうるッときて、トークショーでもうるッときて、、とても貴重な時間だったなぁ... 

 

竹中さんは左利きなんだね ((((д ;)))) 納得◎

 

知る人ぞ知る映画が好きっていうのも共感するし、、つくづく徳のある方だなぁ 

モノマネ込みの撮影裏話や映画への思い、思い出、、ずいぶんと笑わせてもいただいたよ

 

 

零落

 

 

 

 

色々な切り取り方の出来る映画で、パンフレットには色々な方のコメントが寄せられていたけど、どれひとつ取って他の方と似通ったところがない ってのがそのよい証拠かな

 

主人公深澤の最後のセリフに万感がこもり、また、何かをクリエイトするって、そこに至るまでの葛藤は相当なものがあるんだろうなぁ、、そんなことを思うと自然と (T ^ T) 

 

 

 

 

追記

 

トークショーでは清志郎さんとの逸話もまたその時のことを語る竹中さんの清志郎さんのモノマネがうまいんだなぁ... 思わずうるッときてしまって、サイン会のときにもそのことを伝えると目の前でもう一度やってもいただいて、、(T ^ T) 感激