** 銀河鉄道999[4K REMASTER]** | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

+さよなら銀河鉄道999[4K REMASTER]
 
 
いやー、満点の夜空✨
やっぱ、山間にある実家から見上げる夜空は✨✨
星がいきいきしているなあ✨✨✨
 
 
閑話休題
 
 
少年が大人の男になろうとする物語
憧れの大人の女性に一歩づつ近づこうとする物語
その女性にふさわしい男になろうとする物語
 
ゴダイゴのあの曲を映画の最後に聴いてみたいな と
映画館に足を運ぶ理由の半分は、音楽に身をひたすためだからね
 
で、
 
リアルタイムでは中学のころかな、オリジナルをよくは知らないけれど (だからほぼほぼ初見) 、意外に感動してしまったよ
 
 
銀河鉄道999[4K REMASTER

 

 

 

なぜ自分が機械化母星 (*1) に連れてこられたか、

その理由を知らされたときに思わず口走りながらとってしまう鉄郎の行動が いい、

感情の裏返しとも思えて、、

 

*1:その惑星の名前がねぇ トリッキーで なるほどな と

 

 

 あの人はもう

 思い出だけど

 君を遠くで

 見つめてる

 

 The Galaxy Express 999

 Will take you on a journey

 A never ending journey

 A journey to the stars

 

 

メーテルもよくよく考えればひとつの完成された 大人キャラ のひとつで、

他にぱっとあたまに浮かんだのは、お蝶夫人か、あるいはまた、少佐くらい? はて他には?

その当時教室でちょうど列びの席になった女子が999が好きだったらしく、

そういえば何となくメーテル似? だったよなー と (〃ω〃)ノ 

 

 

 あの人の目が

 うなづいていたよ

 別れも

 愛のひとつだと

 

 The Galaxy Express 999

 Will take you on a journey

 A never ending journey

 A journey to the stars

 

 

 

さよなら銀河鉄道999[4K REMASTER]

 

999とは1000にはならない、

大人になる一歩手前の永遠の青春の象徴、

そんなことを松本零士先生は語っておられたっけ

 

だからそれは必ずしもハッピーエンドをはじめから予感させはしない

 

そこがまたいい

 

かれこれ何年前になるだろう、

名古屋栄のあの宇宙船の下の特設会場での松本零士先生のトークイヴェントもまた、

懐かしい思い出のひとつ、、