座敷わらし達が大変なことになっている
オーブも七色に発光しながら丸くなったり
四角になったりして奥座敷を飛んでいる
しかも長時間、、、
まるで、見て見てこんなことも出来るんだよ
とその技術を披露しているようだ
先日はふたつ一緒に飛んでいたので、わらし
は2人いるのかなぁなどと思っている


私は霊感とか、そういったものは一切ない
しかし金縛りにあうことは時折あって、
子供のような影がお布団に乗ってきたりする
これは正直怖いので勘弁してもらいたい


京都に若一神社という平清盛公を
お祀りしている神社がある
実はこの神社には御神木である楠木があって
そこには12人の座敷わらしが住んでいると
古くから伝えられている
平清盛が栄華を極めたのもこのわらし達の
ご利益ではないかと言われており
連日たくさんの人が訪れるそうだ


平家にあらずんば人にあらず
と、300人もの禿たちをスパイとして使い
城下での自分の評判を知らせていたという
ことを何かの本で読んだが、この禿と童が
似ているのも妙に腑に落ちる


しばらくして

京都の息子がこの神社に参拝に行ったと

知らせが入った

それと一緒に通帳残高1,038円の写真も

添えられていた



座敷わらしに来て欲しいそうだ

私は速攻で返信する



息子よ!

キミのあの汚部屋に

座敷わらしは来てくれない(笑)




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する