うー大漁!!


「半年間 自分で捕獲した外来種で作った料理を毎日食べる生活〜1日1食外来種〜」


まだまだゴールは先ですが、とりあえずスタートから半月が過ぎました。


キリがいいのと、アメブロの1記事で載せられる画像の枚数が15枚なので、一旦ここで5点満点で点数をつけつつ、日々の外来種料理を振り返ってみましょう!


初日


都内某所でスルメで釣った小ぶりのアメリカザリガニ5匹。ちょっと大きめの個体は塩茹で、小さいのは素揚げ。普通にエビとして美味しいのですが食べるところが少ない。

3.5点


2日目


多摩川の河川敷で摘んだ外来タンポポで炊き込みご飯、お吸い物、お浸し。ほろ苦さがたまらない。年を取れば取るほど好きになれそうな味。

4.0点


3日目


霞ヶ浦で釣りをしながらタンポポ炊き込みおにぎり。冷めても美味しい。

4.0点


4日目


やっとの思いで釣ったアメリカナマズのムニエル。文句ないですね。

4.5点


5日目

アメリカナマズの腹回りのコリコリした部分をししとうと一緒に串焼きに。塩、タレの2種です。

4.0点


6日目

神奈川県秦野市の震生湖で釣ったブルーギルの南蛮漬け。腹骨バッサリ戦法のおかげで口ざわりもいいです。

4.0点


7日目

アメリカナマズの西京焼きとチャンジャ。身がプリプリすぎて西京味噌が中まで染みてない。次はもっと薄くきらないと。課題が残ったので3.5点

チャンジャは4.0点。


8日目

ブルーギルを塩して干物に。今まで揚げることが多かったブルーギルですが、こうしてみると白身魚らしい旨味もしっかりと感じられました。でも池の香りもほんのりと残り、消しきれなかったのも事実。

3.0点


9日目

山梨に行く予定があり、特急の中で食べたアメリカナマズのハンバーグ弁当。魚肉としての食感がすこぶるいいので、ムニエルやハンバーグはピカイチです。

4.0点


10日目

5匹泥抜きしていたはずが共食いで4匹になっていたアメリカザリガニの味噌汁。小ぶりなら揚げなくても意外と殻ごといけて、味噌も堪能できることに気がつきました。4.0点


11日目

都内某所で網でとったウシガエルのオタマジャクシ。揚げれば美味しいというのはネットで見たので冒険して卵とじに。オタマジャクシの卵とじ丼、タマタマ丼です。ニュルっとした食感の後に骨がジャリっとして不快でした。素直に揚げればよかった。オタマたちごめんね。この画像をTwitterに載せたらフォロワー様がゴソっと減りました。

2.0点


12日目

冷凍していたアメリカナマズの骨であら汁。身質は素晴らしい魚ですが、あまり出汁は出なかったですね。めんつゆ足してしまいました。骨についた身の食感はやはりプリプリで美味しいです。

3.0点


13日目

オタマジャクシリベンジマッチ。揚げで安牌を切り鱒。とはいえただの唐揚げではつまらないのでタマネギと一緒にかき揚げでタマタマ揚げです。オタマジャクシ入ってるって言われなければわからないんじゃないかな。美味しかったです。

4.0点


14日目

アメリカザリガニのみ採捕が許可されている川崎の高根森林公園でとったアメザリでアヒージョ。見た目の栄えで言えばここまでで最高。オリーブオイルパワーで、中くらいのザリちゃんも殻ごと美味しくいただけました。ニンニクとの相性もいいです。

4.5点


15日目

この企画でもっとやりたかった料理の一つ、ザリクリームコロッケです。これまた見た目が美味しそう!ただ、正直にいうとザリちゃんの身が足りてないです。中身はタマネギがほとんど。(ザリガニの煮汁は使ってるので風味はあり鱒。)もっとたくさん採ってリベンジし鱒!

3.5点



引き続き見守ってくださいませ!


さかな芸人ハットリへのお問い合わせはこちらから→ハットリ水産