うー大漁!1日1食外来種企画、2日目です!


今回は魚に限らず、爬虫類や両生類、節足動物、軟体動物、そして植物も、生態系被害防止外来種リストに表記があれば食べるというコンセプトです。


というか、まず初っ端が魚類じゃなくて節足動物のアメリカザリガニでしたし。


僕は魚類もまだまだ勉強中で、決して詳しいとはいえないのですが、植物は全くのど素人です。


なので知らなかったのですが、道端で見かけるタンポポって外来種である場合が多いみたいなんです。


菊の仲間で美味しいという話もキクので(上手いこと言いました)本日は多摩川の河川敷にタンポポ摘みに行ってきました^ ^


図鑑片手に特徴を観察しながら採取し鱒。(ど素人なのでもろもろ間違いはあるかと思い鱒がご容赦くださいませ。)



最初に見かけたこの子は多分在来種。花の付け根のピラピラ(総苞外片というらしい)が反り返ってません。




側溝の下にあった大きな株は反り返って鱒!おそらく外来種セイヨウタンポポかもしくは外来種アカミタンポポかと!確保し鱒!


すると…(虫苦手な人、画像早めに飛ばしてくださいね^^;)









根っこにミミズが大漁!!


自分の餌と釣り餌が同時に採れました!


ラッキー!!


そこから、ピラピラが反り返った子をとっていき鱒。見た限り、8割くらいは外来種っぽい雰囲気でした。交雑もかなりあるみたいです。



綿毛。付け根の種子が赤茶色。これはアカミタンポポの特徴らしいです。もうどれがどれだか。


さすがタンポポ、たくさん生えていてものの30分で…



こんなに採れました!(ミミズもinしてるけど気にしない)


持ち帰り鱒!



泥を落とした外来タンポポを…




ゆがいてアク抜きし鱒。




炊き込みご飯、お吸い物、おひたしに!


ご飯は酒、麺つゆ、柚子胡椒で炊き、お吸い物は白だしベース。おひたしはお醤油でいただきました^ ^


なんか精進した感あるよ!!


さぁ、明日は釣りです。そろそろ魚いっとかないと、何芸人か分からなくなる!!



さかな芸人ハットリへのお問い合わせはこちらから→ハットリ水産